PR

遊戯王

スポンサーリンク
遊戯王

「遊戯王マスターデュエル」NRレアリティフェスティバル開始、メガリス対策とこのレギュだからこそ輝くカード紹介!

いよいよマスターデュエルにてレアリティがNとR限定のイベント、NRレアリティフェスティバルが開催されました。専用のリミットレギュレーションがかけられているものの、皆さんが思っている以上には規制が緩かった為に暴れるだろうと思われていたデッキが...
カード考察

《白銀の城の狂時計(ラビュリンス・クックロック)》遊戯王OCGカード考察 ちょっと制約がついた処刑人マキュラ

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明白銀の城の狂時計(ラビュリンス・クックロック)効果モンスター星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使...
カード考察

《凍てつく呪いの神碑(いてつくのろいのルーン)》 妨害手段としてもデッキ破壊手段としてもお世話になります

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明凍てつく呪いの神碑速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:以下の効果から1つを選択して発動できる。このカードの発動後、次の自...
スポンサーリンク
カード考察

《ラビュリンス・セッティング》遊戯王OCGカード考察 デッキから好きな通常罠2枚引っ張ってきていいって

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明ラビュリンス・セッティング速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、...
カード考察

《ヴァリアンツの聚-幻中(ヴァリアンツのしゅう マモナカ)》遊戯王OCGカード考察 お前も永続魔法にしてやろうか

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明ヴァリアンツの聚-幻中(ヴァリアンツのしゅう マモナカ)融合・ペンデュラム・効果モンスター星10/水属性/魔法使い族/攻2800/守2800【Pスケー...
カード考察

《白銀の迷宮城(ラビュリンス・ラビリンス)》遊戯王OCGカード考察 強い事しか書いてない要となるフィールド魔法!

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明白銀の迷宮城(ラビュリンス・ラビリンス)フィールド魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:セットされた「ウェルカム・...
カード考察

《魔導竜騎士-セブンスギアス》遊戯王ラッシュデュエル考察 種族バラバラなデッキほど強烈無比な攻撃力に!

今回紹介するのはデッキ改造パック 運命のギャラクシー!!よりこのカードです。カード説明魔導竜騎士-セブンスギアス(まどうりゅうきしセブンスギアス)フュージョン・効果モンスター星10/闇属性/魔導騎士族/攻3000/守2500「セブンスロード...
アニメ感想

遊戯王SEVENS(セブンス)第91話『激闘!ラッシュロボデュエル!』感想 オーティスの切り札、そして遊我達の切り札

遊戯王セブンス91話の感想です。前回のあらすじ:カレードライブデュエルを終わらせるのは子供たちの手でラッシュデュエルロボとオーティスロボの戦いを地上の皆が見守っています。見守っているだけでなくゴーハ兄弟は自分達もロクロスへ旅立ちました。遊我...
カード考察

《フェアーウェルカム・ラビュリンス》遊戯王OCGカード考察 自分の攻撃でも反応するのが本当に偉い攻撃反応罠

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明フェアーウェルカム・ラビュリンス通常罠①:自分フィールドに悪魔族モンスターが存在する場合、自分または相手モンスターの攻撃宣言時に、フィールドのカード1...
カード考察

《まどろみの神碑(まどろみのルーン)》遊戯王OCGカード考察 相手の攻撃を防ぎつつデッキ破壊する!

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明まどろみの神碑(まどろみのルーン)速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:以下の効果から1つを選択して発動できる。このカード...
スポンサーリンク