PR

機械族

スポンサーリンク
カード考察

《ダイナ・タンク》遊戯王OCGカード考察 ダイノルフィアをはじめとする恐竜族デッキにダイナ・ベースと一緒にどうぞ

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE(アニメーションクロニクル)2022よりこのカードです。カード説明ダイナ・タンク融合・効果モンスター星7/地属性/機械族/攻 ?/守2100機械族モンスター+恐竜族モンスターこのカード名...
カード考察

《機械仕掛けの夜-クロック・ワーク・ナイト-》遊戯王OCGカード考察 全体強化と全体弱体化として普通に強くない?

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE(アニメーションクロニクル)2022よりこのカードです。カード説明機械仕掛けの夜-クロック・ワーク・ナイト-永続魔法このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できず、このカード名の③の...
カード考察

《D(ディフォーマー)・スキャナン》遊戯王OCGカード考察 ついに登場したレベル5以上のディフォーマー!

今回紹介するのはデュエリストパック-輝石のデュエリスト編-よりこのカードです。カード説明D・スキャナン(ディフォーマー・スキャナン)特殊召喚・チューナー・効果モンスター星6/地属性/機械族/攻1500/守 600このカードは通常召喚できない...
スポンサーリンク
カード考察

《ガジェット・ゲーマー》遊戯王OCGカード考察 D・モバホンやD・テレホンをサーチしてそのまま特殊召喚できる

今回紹介するのはデュエリストパック-輝石のデュエリスト編-よりこのカードです。カード説明ガジェット・ゲーマー効果モンスター星3/地属性/機械族/攻 300/守 300このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:この...
カード考察

《D・テレホン》遊戯王OCGカード考察 蘇生効果に名称ターン1ついてないのはあかん奴では?

今回紹介するのはデュエリストパック-輝石のデュエリスト編-よりこのカードです。カード説明D・テレホン(ディフォーマー・テレホン)チューナー・効果モンスター星1/地属性/機械族/攻 100/守 100①:このカードは表示形式によって以下の効果...
カード考察

《D(ディフォーマー)・イヤホン》遊戯王OCGカード考察 シンクロに2回攻撃を付与できる初のシンクロディフォーマー!

今回紹介するのはデュエリストパック-輝石のデュエリスト編-よりこのカードです。カード説明D・イヤホン(ディフォーマー・イヤホン)シンクロ・効果モンスター星4/地属性/機械族/攻1200/守1800チューナー+チューナー以外のモンスター1体以...
カード考察

《パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン》勇気と力をドッキングしたパワー・ツール・ドラゴンの正統進化!

5月21日にデュエリストパック-輝石のデュエリスト編-が発売されます。今回紹介するのはその輝石のデュエリスト編よりこのカードです。カード説明パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴンシンクロ・効果モンスター星9/地属性/機械族/攻2500/守23...
カード考察

《ハイドランダー・オービット》遊戯王OCGカード考察 さあ皆もハイランダー構築をしよう!

今回紹介するのはPOWER OF THE ELEMENTS(パワー・オブ・ジ・エレメンツ)よりこのカードです。カード説明ハイドランダー・オービット効果モンスター星1/闇属性/機械族/攻 0/守1500このカード名の①②の効果はそれぞれ1ター...
カード考察

《セリオンズ・イレギュラー》遊戯王OCGカード考察 どうしてイレギュラーは発生するんだろう?

今回紹介するのはPOWER OF THE ELEMENTS(パワー・オブ・ジ・エレメンツ)よりこのカードです。カード説明セリオンズ・イレギュラー効果モンスター星10/闇属性/機械族/攻1600/守2800このカード名の①②③の効果はそれぞれ...
カード考察

《エルロン》遊戯王OCGカード考察 ①と③の効果を同時に発動できない点をどうフォローするか

4月21日にVジャンプ6月号が発売されます。今回紹介するのはその付属としてついてくるこのカードです。カード説明エルロン効果モンスター星1/風属性/機械族/攻 0/守 0このカードはルール上「閃刀」カードとしても扱う。このカード名の①③の効果...
スポンサーリンク