PR

ラビュリンス

スポンサーリンク
遊戯王

「クォーター・センチュリー・アート・コレクション」の新規書下ろしイラスト紹介!その2(遊戯王OCG雑記)

「QUARTER CENTURY ART COLLECTION(クォーター・センチュリー・アート・コレクション)」が2月22日に発売されます。全100種類の実用性の高いカードが収録されており、その中には新規に書下ろしされたイラストのあるカー...
カード考察

《白銀の城の執事 アリアス》遊戯王OCGカード考察 え!?後攻0ターン目に罠を発動してもいいんですか!?

今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明白銀の城の執事 アリアス(ラビュリンス・バトラー アリアス)効果モンスター星6/闇属性/悪魔族/攻1500/守250...
カード考察

《ビッグウェルカム・ラビュリンス》遊戯王OCGカード考察 白銀の城のラビュリンスがデッキからポンと出てくる

今回紹介するのはPHOTON HYPERNOVA(フォトン・ハイパーノヴァ)よりこのカードです。カード説明ビッグウェルカム・ラビュリンス通常罠このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分の手札・デッキ・墓...
スポンサーリンク
カード考察

《迷宮城の白銀姫(レディ・オブ・ザ・ラビュリンス)》遊戯王OCGカード考察 ボスに第2形態があるのはお約束!

今回紹介するのはDARKWING BLAST(ダークウィング・ブラスト)よりこのカードです。カード説明迷宮城の白銀姫(レディ・オブ・ザ・ラビュリンス)効果モンスター星8/闇属性/悪魔族/攻3000/守2900このカード名の①③の効果はそれぞ...
カード考察

《ラビュリンス・バラージュ》遊戯王OCGカード考察 シンプルだけどとっても汎用性の高い通常罠コピー!

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明ラビュリンス・バラージュ通常罠①:「ラビュリンス・バラージュ」以外のセットされた通常罠カードを自分が発動した時に発動できる。このカードの効果は、その通...
カード考察

《白銀の城の火吹炉(ラビュリンス・ストービー)》遊戯王OCGカード考察 バージェストマと相性よし!

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明白銀の城の火吹炉(ラビュリンス・ストービー)効果モンスター星2/闇属性/悪魔族/攻 0/守2000このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか...
カード考察

《白銀の城の竜飾灯(ラビュリンス・シャンドラ)》遊戯王OCGカード考察 繰り返し手札に回収できる優秀な手札コスト!

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明白銀の城の竜飾灯(ラビュリンス・シャンドラ)効果モンスター星3/闇属性/悪魔族/攻1500/守 0このカード名の①②効果はそれぞれ1ターンに1度しか使...
カード考察

《白銀の城の狂時計(ラビュリンス・クックロック)》遊戯王OCGカード考察 ちょっと制約がついた処刑人マキュラ

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明白銀の城の狂時計(ラビュリンス・クックロック)効果モンスター星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使...
カード考察

《ラビュリンス・セッティング》遊戯王OCGカード考察 デッキから好きな通常罠2枚引っ張ってきていいって

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明ラビュリンス・セッティング速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、...
カード考察

《白銀の迷宮城(ラビュリンス・ラビリンス)》遊戯王OCGカード考察 強い事しか書いてない要となるフィールド魔法!

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明白銀の迷宮城(ラビュリンス・ラビリンス)フィールド魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:セットされた「ウェルカム・...
スポンサーリンク