PR

ブレイジング・ボルテックス

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《ドラグマ・ジェネシス》他の無効化系カードと上手く差別化していこう

今回紹介するのはBLAZING VORTEXよりこのカードです。カード説明ドラグマ・ジェネシス通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:除外されている自分または相手の融合・S・X・リンクモンスター1体と、そのモンスター...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《スプリガンズ・キャプテン サルガス》素材にすれば打点強化、場に出せばフリーチェーン破壊!

今回紹介するのはBLAZING VORTEXよりこのカードです。カード説明スプリガンズ・キャプテン サルガス効果モンスター星8/炎属性/機械族/攻1500/守2800このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:この...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《ヘビーメタルフォーゼ・アマルガム》自己蘇生しつつ左右にリンクマーカーを確保!

今回紹介するのはBLAZING VORTEXよりこのカードです。カード説明ヘビーメタルフォーゼ・アマルガムリンク・効果モンスター炎属性/サイキック族/攻2000/LINK-2【リンクマーカー:左/右】\ ↑ /←   →/ ↓ \「メタルフ...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《WW(ウィンド・ウィッチ)-フリーズ・ベル》グラス・ベル1枚からレベル8シンクロへ!

今回紹介するのはBLAZING VORTEXよりこのカードです。カード説明WW-フリーズ・ベル効果モンスター星3/風属性/魔法使い族/攻1200/守1200このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスタ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《夢魔鏡(ゆめまきょう)の使徒-ネイロイ》思った以上に便利な手札交換効果、展開もしやすい

今回紹介するのはBLAZING VORTEXよりこのカードです。カード説明夢魔鏡の使徒-ネイロイ効果モンスター星3/光属性/天使族/攻1000/守1000このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドに「夢...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《魔轟神(まごうしん)マルコシア》魔法罠をサーチできる便利な存在

今回紹介するのはBLAZING VORTEXよりこのカードです。カード説明魔轟神マルコシア効果モンスター星4/光属性/悪魔族/攻1700/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札に存在する...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《アームド・ドラゴン LV10-ホワイト》白のヴェール救済カード!特殊召喚もしやすい!

今回紹介するのはBLAZING VORTEXよりこのカードです。カード説明アームド・ドラゴン LV10-ホワイト特殊召喚・効果モンスター星10/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2000このカードは通常召喚できず、このカードの効果でのみ特殊...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《S-Force ジャスティファイ》フリーチェーン妨害と対象に取らない除外を両立!

今回紹介するのはBLAZING VORTEXよりこのカードです。カード説明S-Force(セキュリティ・フォース) ジャスティファイリンク・効果モンスター光属性/サイバース族/攻2600/LINK-3【リンクマーカー:左上/上/右上】\ ↑...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《パラメタルフォーゼ・アゾートレス》初のアニメ、漫画産以外の融合ペンデュラム!P効果が強くて便利!

今回紹介するのはBLAZING VORTEXよりこのカードです。カード説明パラメタルフォーゼ・アゾートレス融合・ペンデュラム・効果モンスター星7/炎属性/サイキック族/攻2500/守2000【Pスケール:青8/赤8】このカードのP効果は1タ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《魔轟神(まごうしん)アンドレイス》さあ選べ、手札を捨てるかそれともドローさせるか

今回紹介するのはBLAZING VORTEXよりこのカードです。カード説明魔轟神アンドレイスシンクロ・効果モンスター星6/光属性/悪魔族/攻2400/守1900「魔轟神」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上このカード名の①②の効果...
スポンサーリンク