2021-04

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《妖眼の相剣師(あやめのそうけんし)》フルルドリスと同じステータスの銀髪の女剣士・・・一体何者なんだ

今回紹介するのはDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)よりこのカードです。カード説明妖眼の相剣師効果モンスター星8/光属性/魔法使い族/攻2500/守2500このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用でき...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《先史遺産(オーパーツ)ヴィマナ》高い制圧力を持つ汎用でも全然使えるランク5エクシーズ!

今回紹介するのはDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)よりこのカードです。カード説明先史遺産ヴィマナエクシーズ・効果モンスターランク5/光属性/機械族/攻2300/守2600レベル5モンスター×2①:1ターンに1度、フ...
動画紹介

遊戯王OCG公式CM:DAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)やっぱりシンクロ召喚演出は外せない

集いし想いが、輝く奇跡を呼び起こす。光来せよ!「シューティング・セイヴァー・スター・ドラゴン」!!4月17日に発売されるレギュラーパック、DAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)その公式CMが先日発表されました。集いし想...
スポンサーリンク
アニメ感想

遊戯王SEVENS第43話『開幕!チームバトルロイヤル』感想

遊戯王セブンス43話の感想です。前回のあらすじ:彼女面しだしてきた前回ボスアサナ、大会参加やめるってよゴーハが主催するラッシュデュエル大会、公式大会だけあって盛り上がりはすさまじくそこには麺三郎のグルメチーム、世紀末トリオチーム、ジャンゴ率...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《ペンデュラム・トレジャー》ペンデュラム版おろかな埋葬とも言うべきEXデッキ肥やし!

今回紹介するのはDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)よりこのカードです。カード説明ペンデュラム・トレジャー通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキからPモンスター1体を選び、EXデッキ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《無の畢竟(むのひっきょう) オールヴェイン》簡素融合から出せる新たな融合チューナー!

今回紹介するのはDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)よりこのカードです。カード説明無の畢竟 オールヴェイン融合・チューナーモンスター星2/闇属性/天使族/攻 0/守2100通常モンスター×2闇属性天使族のレベル2融合...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《簡素融合(レトルトフュージョン)》レベル6も出せる調整版簡易融合!

今回紹介するのはDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)よりこのカードです。カード説明簡素融合通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:1000LPを払って発動できる。効果モンスターを除くレベル6...
カード考察

遊戯王ラッシュデュエルカード考察《魔仙斗(ませんと)アイスザーク》手札消費なしで最上級戦士族を蘇生!

今回紹介するのはデッキ改造パック 躍動のエターナルライブ!!よりこのカードです。カード説明魔仙斗アイスザーク効果モンスター星7/水属性/鳥獣族/攻2000/守2000【条件】自分の墓地のカード名が異なるモンスター(レベル7以上/戦士族)2体...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《弩級軍貫(どきゅうぐんかん)-いくら型一番艦》しゃりといくらを揃えてこそ真価を発揮!

今回紹介するのはDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)よりこのカードです。カード説明弩級軍貫-いくら型一番艦エクシーズ・効果モンスターランク4/炎属性/水族/攻2200/守 300レベル4モンスター×2このカード名の①...
カード考察

遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《酢酸のたまった落とし穴》汎用性が高く安定して使える強力罠!

今回紹介するのはデッキ改造パック 躍動のエターナルライブ!!よりこのカードです。カード説明酢酸のたまった落とし穴罠カード【条件】相手が効果モンスター(レベル3以下)を召喚した時に発動できる。【効果】そのモンスターを破壊する。wiki汎用の通...
スポンサーリンク