PR
スポンサーリンク

遊戯王カード考察:≪神鳥の排撃(シムルグのはいげき)≫各種シムルグの蘇生をサポート!

スポンサーリンク

今回紹介するのはRISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)よりこのカードです。

 

 

 

カード説明

神鳥の排撃
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:手札から鳥獣族モンスター1体を捨てて発動できる。
相手の魔法&罠ゾーンのカードを全て持ち主の手札に戻す。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札の鳥獣族モンスター1体を相手に見せる。
このターン、
そのモンスター及び自分の手札の同名モンスターのレベルを1つ下げる。

 

シムルグ用のサポートカードとなる通常魔法です。

ダークネス・シムルグの攻撃から護神鳥シムルグがバリアを形成し

招神鳥シムルグ、雛神鳥シムルグを守護りつつこちらも風を作って応戦しています。

どうやらダークネス・シムルグは彼らとは敵対関係にあるようです。

 

 

下級シムルグの蘇生条件を整える!

スポンサーリンク

 

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:手札から鳥獣族モンスター1体を捨てて発動できる。
相手の魔法&罠ゾーンのカードを全て持ち主の手札に戻す。
①の効果は1ターンに1度、手札から鳥獣族1体を捨てる事で
相手の魔法罠ゾーンのカードを全て手札に戻すバウンス効果です。
言うなれば手札コストが必要になり相手カード限定となった禁止カードのハリケーンですね。
あくまで魔法罠ゾーンのカード限定でフィールド魔法は戻さない点には注意です。
各種下級シムルグの蘇生条件を満たすのに使え、
手札コストに下級シムルグを捨てればそのまま墓地から蘇生が狙えます。
ダークネス・シムルグを墓地へ送り蘇生の布石にするのもいいでしょう。
相手の魔法罠ゾーンをがら空きに出来るので
そのまま畳みかけたりダーク・シムルグとコンボしたりもできます。
他に手札コストにする候補の鳥獣族としては
墓地へ送られる事でサーチ効果を発動できるハーピィ・ハーピストとかもいいでしょう。
テーマ用になりますがガスタ・グリフやRR-ミミクリー・イニアスなんかもあります。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札の鳥獣族モンスター1体を相手に見せる。
このターン、
そのモンスター及び自分の手札の同名モンスターのレベルを1つ下げる。
②の効果は墓地から除外する事で
手札の鳥獣族を相手に見せそのターンの間
見せた名前のモンスターのレベルを1下げるというレベル変動効果です。
レベル5、レベル7のモンスターであればリリース数を1つ軽減でき
例えばドラグニティ-プリムス・ピルスあたりをリリース無しで召喚する事も可能で
デッキから直接ドラグニティ-ファランクスを出して
レベル6のシンクロ召喚に繋げられたりもします。

同時に発動してレベルを2下げる事も

②の効果は①の効果と違い墓地に複数枚あれば1ターンに何枚でも発動でき、
同じく手札の鳥獣族のレベルを下げれる神鳥の来寇と合わせて2枚使う事で
烈風の覇者シムルグや烈風帝ライザーのアドバンス召喚に必要なリリースを1つ減らせます。
神鳥の霊峰エルブルズと一緒に組み合わせれば
烈風の覇者シムルグをリリースなしで召喚なんて芸当も可能になります。

総じて【シムルグ】において相手の魔法罠ゾーンにカードがあって

下級シムルグを蘇生できないといった状況を改善してくれる存在です。

また鳥獣族であれば活用が出来るので

他の鳥獣族を使うデッキで相手の魔法罠をどかしたかったり

何枚かシムルグを出張させたい場合なんかにも活用できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました