カード考察 遊戯王カード考察:≪蘇生の蜂玉(そせいのほうぎょく)≫蘇生しつつ昆虫族にバーリア! 今回紹介するのはCOLLECTION PACK-革命の決闘者編-よりこのカードです。 カード説明 蘇生の蜂玉 通常魔法 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地の「B... 2019.05.31 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 遊戯王考察:41枚や42枚などの中途半端なデッキ枚数に関して そこにはちゃんと意味がある デッキ枚数に関する考察を前回しました。 さてデッキ枚数と同じく以前デッキの組み方に関する記事を書いた事がありますが 実際に40枚になるようにデッキを組んでいると 「あと何を外すべきか・・・」って悩む状況は多くあると思います... 2019.05.31 遊戯王遊戯王OCG雑記、検証
カード考察 遊戯王カード考察:≪出幻(しゅつげん)≫V・HERO以外のHEROにも活用できます 今回紹介するのはCOLLECTION PACK-革命の決闘者編-よりこのカードです。 カード説明 出幻 通常罠 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:自分フィールドの表側表示の「HER... 2019.05.30 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪幸運の前借り≫魔法使い族デッキなら制約は問題なし 今回紹介するのはCOLLECTION PACK-革命の決闘者編-よりこのカードです。 カード説明 幸運の前借り 通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:自分フィールドの「占い魔... 2019.05.30 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第104話『犯行声明』感想 遊戯王ヴレインズ104話の感想です。 前回のあらすじ:イグニスの墓を建てた男・・・一体何者なんだ 戝前専務 墓の前に佇む謎の男・・・いやAi。 ライトニングの「お前はまだ真実を知らない」という... 2019.05.29 アニメ感想遊戯王遊戯王ヴレインズ
カード考察 遊戯王カード考察:≪V・HERO(ヴィジョン・ヒーロー) マルティプリ・ガイ≫色んなエクシーズと相性よし 今回紹介するのはCOLLECTION PACK-革命の決闘者編-よりこのカードです。 カード説明 V・HERO マルティプリ・ガイ 効果モンスター 星3/闇属性/戦士族/攻 800/守 700 この... 2019.05.29 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪一斉蜂起(いっせいほうき)≫墓地から大量に立ち上がれコモンズ! 今回紹介するのはCOLLECTION PACK-革命の決闘者編-よりこのカードです。 カード説明 一斉蜂起 通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、 このカードを発動するターン、 自... 2019.05.28 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪捕食植物(プレデター・プランツ)ヘリアンフォリンクス≫あったよ!グリーディーヴェノムの融合素材! 今回紹介するのはデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編5-よりこのカードです。 カード説明 捕食植物ヘリアンフォリンクス 効果モンスター 星8/闇属性/植物族/攻1200/守2400 このカード名の①... 2019.05.28 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 遊戯王考察:デッキ枚数を減らす事、増やす事それぞれの意義 現代版 「デッキ枚数はどれくらいがいいのか?」 常に議論が絶えない遊戯王における永遠の課題の1つです。 過去にこのデッキ枚数についての考察をした事があるのですが いかんせん古い時代の記事であり今でも 同じように通用するかとい... 2019.05.27 遊戯王遊戯王OCG雑記、検証
カード考察 遊戯王カード考察:≪受け入れがたい結果≫フリーチェーンで占い魔女の効果の発動が狙えます 今回紹介するのはCOLLECTION PACK-革命の決闘者編-よりこのカードです。 カード説明 受け入れがたい結果 速攻魔法 ①:自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する場合に発動できる。 手札から... 2019.05.27 カード考察遊戯王遊戯王OCG