PR
スポンサーリンク

遊戯王カード考察:≪ダークネス・シムルグ≫ 何気に鳥獣族デッキ以外でも使える

スポンサーリンク
今回紹介するのはRISING RAMPAGE(ライジング・ランペイジ)よりこのカードです。

カード説明

ダークネス・シムルグ
効果モンスター
星8/闇属性/鳥獣族/攻2900/守2000
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在し、
自分が闇属性または風属性のモンスターの
アドバンス召喚に成功した場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカードの属性は「風」としても扱う。
③:魔法・罠カードの効果が発動した時、
自分フィールドの鳥獣族・風属性モンスター1体をリリースして発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
ダーク・シムルグの進化形となる闇属性鳥獣族のレベル8です。
攻撃力守備力は始祖神鳥シムルグや烈風の覇者シムルグと同じであり、
ダーク・シムルグ版始祖神鳥シムルグとも言える存在です。
ビフォー
アフター
ベースはそこまで変わっていませんが全体的に装飾品が増えており
より煌びやかな印象を与えます。
背中の輪が複数になっているのも特徴的です。
正統進化と言える類のデザインではないでしょうか。

何度でも繰り返し蘇生ができる!

スポンサーリンク

 

このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在し、
自分が闇属性または風属性のモンスターの
アドバンス召喚に成功した場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
①の効果は1ターンに1度、
闇属性か風属性のアドバンス召喚に成功した場合に
手札か墓地から特殊召喚出来る自己展開&自己蘇生効果です。
この手の墓地から蘇生できる効果では珍しく
フィールドから離れても除外されるといったデメリットは無い為
条件さえ満たしてしまえば毎ターン積極的に蘇生を狙えます。

モンスターリリースして魔法罠妨害、自身リリースもできる

②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカードの属性は「風」としても扱う。
②の効果はモンスターゾーンにいる間、
本来の闇属性の他に風属性としても扱う属性付与です。
元のダーク・シムルグにもあった効果ですね。
【シムルグ】では神鳥の霊峰エルブルズなど
場に風属性がいる事を必要とする効果の条件を満たせる他、
③の効果で自身をリリースする事も可能になっています。
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
③:魔法・罠カードの効果が発動した時、
自分フィールドの鳥獣族・風属性モンスター1体をリリースして発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
③の効果は1ターンに1度、魔法罠の効果が発動した時に
自分の場の風属性鳥獣族1体をリリースする事で
それを無効にして破壊するというものです。
コストこそ必要なものの魔法罠全般を封じれる優秀な無効化であり
【シムルグ】であればリリース要員の確保は難しくないでしょう。
また自身をリリースして発動する事も可能であり
①の効果で自己蘇生も狙えるので蘇生が狙いやすいデッキであれば
積極的に自分をリリースして発動するのもありです。

闇属性か風属性のアドバンス召喚をするデッキであれば

何気①の効果は闇属性か風属性を指定しているものの、
鳥獣族である事は指定しておらず闇属性か風属性のアドバンス召喚を狙うデッキであれば
積極的に墓地から蘇生する事が可能です。
それでいて自身をリリースして③の効果を発動できるので
【シムルグ】に属するカードの中でも高い出張性を持っています。
冥帝エレボスや風帝ライザー、邪帝ガイウスがいる帝は勿論の事、
堕天使ルシフェルが属する【堕天使】、
オッドアイズ・アドバンス・ドラゴンや
旋風機ストリボーグを採用しているデッキなんかでも活用できるでしょう。
単体でも2900打点&魔法罠の妨害要員として活用する事も出来ますし
レベル8のモンスターと一緒に並べられるのであれば
ランク8のエクシーズ素材としても有用です。
闇属性か風属性のアドバンス召喚を積極的に狙うデッキであれば
是非とも採用を検討したい1枚です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました