PR
スポンサーリンク

遊戯王カード考察:SR(スピードロイド)ビーダマシーン スケール要員にもサーチ要員にも

スポンサーリンク

今回紹介するのはPREMIUM PACK 2019よりこのカードです。

 

 

 

SRビーダマシーン
ペンデュラム・効果モンスター
星2/風属性/機械族/攻 200/守 100
【Pスケール:青1/赤1】
①:1ターンに1度、
自分の守備表示モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。
そのモンスターを表側攻撃表示にする。
このターン、そのモンスターは戦闘では破壊されない。
【モンスター効果】
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「スピードロイド」モンスター1体を手札に加える。
この効果の発動後、
ターン終了時まで自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない。

 

 

スピードロイドの仲間となる風属性機械族のレベル2ペンデュラムです。

漫画版ARC-Vにおいてユーゴが蓮戦で使用し

そのペンデュラム効果でモンスターを戦闘から守りました。

全身にビー玉を取り付けたようなややヒーローのような姿をしています。

ビー玉は遊戯用、観賞用のガラス製の玉の事でありラムネ玉とも呼ばれます。

ほとんどの人は一度はこれを使って遊んでいるのではないでしょうか。

遊び方は様々で一時期はビーダマンというのも流行ったりしました。

今でもビーダマンで遊んでいる人は一定数おり

とても息の長い玩具と言えるでしょう。

中には非常に凝った装飾のあるビー玉もあり、

その綺麗さに目を奪われて集めた人もいるのではないでしょうか。

いわば子供にとっての宝石のような存在だとも言えます。

 

 

【Pスケール:青1/赤1】
①:1ターンに1度、
自分の守備表示モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。
そのモンスターを表側攻撃表示にする。
このターン、そのモンスターは戦闘では破壊されない。

ペンデュラム効果は1ターンに1度、

守備表示モンスターが攻撃表示に選択された時に

そのモンスターを攻撃表示にする事で戦闘破壊耐性を付与するというものです。

守備表示モンスター限定であり、戦闘ダメージも覚悟する必要がありますが

守備表示で場に出すモンスターがいるのであれば発動機会は多めであり

スケール要員のおまけとして考えれば無駄にはなりにくい効果であると言えます。

スケールも1と低いのでスケール要員として使いやすいです。

 

 

このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「スピードロイド」モンスター1体を手札に加える。
この効果の発動後、
ターン終了時まで自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない。

モンスター効果は1ターンに1度、召喚に成功した時に

スピードロイド1体をデッキから手札に加えるサーチ効果です。

通常召喚時の効果なのに1ターンに1度の制約がついてるのは割と珍しいですが

これはHSR-GOMガンによる召喚権追加を意識したものでしょう。

風属性しか特殊召喚できなくなる制約もあるので

基本的には風属性メインのデッキで活用する事になるでしょう。

タケトンボーグをサーチすればそのまま自身の効果で特殊召喚が可能であり

グレートフライやHSR-GOMガンをはじめとするリンク召喚に繋げられます。

次のターンに備えてベイゴマックスあたりをサーチするのも手です。

 

 

ベイゴマックスの特殊召喚からこのカードをサーチすれば

ベイゴマックス→ビーダマシーン→タケトンボーグと繋げていく事が可能で

手札1枚から3体のスピードロイドを並べる事も可能です。

そこからタケトンボーグの効果で更にチューナーを出すこともできるので

HSRカイドレイクなどのシンクロ召喚に繋げる事も可能です。

ペンデュラム召喚にも使える事を考えれば

中々に小器用な事が出来る便利なカードだと言えるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました