PR

闇属性

スポンサーリンク
カード考察

《白銀の城の竜飾灯(ラビュリンス・シャンドラ)》遊戯王OCGカード考察 繰り返し手札に回収できる優秀な手札コスト!

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明白銀の城の竜飾灯(ラビュリンス・シャンドラ)効果モンスター星3/闇属性/悪魔族/攻1500/守 0このカード名の①②効果はそれぞれ1ターンに1度しか使...
カード考察

《白銀の城の狂時計(ラビュリンス・クックロック)》遊戯王OCGカード考察 ちょっと制約がついた処刑人マキュラ

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明白銀の城の狂時計(ラビュリンス・クックロック)効果モンスター星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使...
カード考察

《白銀の城の召使い アリアンナ(ラビュリンツ・サーバンツ アリアンナ)》遊戯王OCGカード考察

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明白銀の城の召使い アリアンナ(ラビュリンス・サーバンツ アリアンナ)効果モンスター星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守2100このカード名の①②の効果...
スポンサーリンク
カード考察

《白銀の城の召使い アリアーヌ(ラビュリンス・サーバンツ アリアーヌ)》遊戯王OCGカード考察

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明白銀の城の召使い アリアーヌ(ラビュリンス・サーバンツ アリアーヌ)効果モンスター星4/闇属性/悪魔族/攻1800/守1100このカード名の①②の効果...
カード考察

《白銀の城の魔神像(ラビュリンス・デーモン)》遊戯王OCGカード考察 墓地に通常罠10種類あれば6000打点!

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明白銀の城の魔神像(ラビュリンス・デーモン)効果モンスター星7/闇属性/悪魔族/攻2000/守2800このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度し...
カード考察

《白銀の城のラビュリンス》遊戯王OCGカード考察 3つの効果全てが通王罠をサポートするまさに通常罠の姫!

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明白銀の城のラビュリンス効果モンスター星8/闇属性/悪魔族/攻2900/守1900このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:...
カード考察

《悪魔嬢ロリス(あくまじょうロリス)》遊戯王OCGカード考察 通常罠を多用するデッキには是非!

3月19日にVジャンプ5月号が発売されます。今回紹介するのはその付属として収録されるこのカードです。カード説明悪魔嬢ロリス効果モンスター星3/闇属性/悪魔族/攻1500/守 500このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用でき...
カード考察

《神碑の牙ゲーリ(ルーンのきばゲーリ)》遊戯王OCGカード考察 神碑の泉が破壊されてもこのカードで回収できる!

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明神碑の牙ゲーリ(ルーンのきばゲーリ)融合・効果モンスター星4/闇属性/獣族/攻 0/守1000「神碑」モンスター×2①:このカードがEXデッキからの特...
カード考察

《お代狸様の代算様(おだいりさまのかわざんよう)》遊戯王OCGカード考察 EXデッキを儀式の生け贄にする新儀式サポート!

4月23日に新たなレギュラーパック、「POWER OF THE ELEMENTS(パワー・オブ・ジ・エレメンツ)」が発売されます。今回紹介するのはそのパワー・オブ・ジ・エレメンツよりこのカードです。カード説明お代狸様の代算様(おだいりさまの...
カード考察

《クロニクル・ソーサレス》遊戯王OCGカード考察 青眼の白龍やブラック・マジシャンの墓地肥やし用に

3月18日にザ・ヴァリアブル・ブックEX2が発売されます。今回紹介するのはその付属としてついてくるこのカードです。カード説明クロニクル・ソーサレス効果モンスター星4/闇属性/魔法使い族/攻1250/守1250このカード名の効果は1ターンに1...
スポンサーリンク