PR

鳥獣族

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《LL(リリカル・ルスキニア)-ベリル・カナリー》他のLLを簡単に蘇生できる!

今回紹介するのはデュエリストパック-疾風のデュエリスト編-よりこのカードです。カード説明LL-ベリル・カナリー効果モンスター星1/風属性/鳥獣族/攻 0/守 200このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《LL(リリカル・ルスキニア)-プロム・スラッシュ》貴重な魔法罠除去を持つ汎用ランク1!

今回紹介するのはデュエリストパック-疾風のデュエリスト編-よりこのカードです。カード説明LL-プロム・スラッシュエクシーズ・効果モンスターランク1/風属性/鳥獣族/攻 0/守 0レベル1モンスター×2体以上①:このカードの攻撃力は、このカー...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《LL(リリカル・ルスキニア)-アンサンブルー・ロビン》どうして1ターンに1度じゃないんですか?

今回紹介するのはデュエリストパック-疾風のデュエリスト編-よりこのカードです。カード説明LL-アンサンブルー・ロビンエクシーズ・効果モンスターランク1/風属性/鳥獣族/攻 0/守 0レベル1モンスター×2体以上①:このカードの攻撃力は、この...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《スロワースワロー》レベルを統一しているデッキなら簡単に特殊召喚できる!

今回紹介するのはDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)よりこのカードです。カード説明スロワースワロー効果モンスター星1/風属性/鳥獣族/攻 100/守 100このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかでき...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《ガスタ・ヴェズル》ガスタの展開力を飛躍的に強化してくれる存在!

今回紹介するのはDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)よりこのカードです。カード説明ガスタ・ヴェズルチューナー・効果モンスター星3/風属性/鳥獣族/攻 600/守1000このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度...
遊戯王

遊戯王OCGカード考察:《死翼のフレスヴェイス》アタッカーにも墓地メタにもなる有能な風属性用リンク!

本日10月3日、いよいよWORLD PREMIERE PACK 2020の発売日です。今回紹介するのはそのワールドプレミアムパック2020よりこのカードです。カード説明死翼のフレスヴェイス/Hraesvelgr, the Desperate...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《鉄獣戦線(トライブリゲード) ナーベル》レベル1デッキに出張させてみるのも面白い

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明鉄獣戦線 ナーベル効果モンスター星1/風属性/鳥獣族/攻 0/守2000このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《ドラグニティ-レガトゥス》竜の渓谷があれば特殊召喚、序盤の展開手段に是非

今回紹介するのはストラクチャーデッキR-ドラグニティ・ドライブ-よりこのカードです。カード説明ドラグニティ-レガトゥス効果モンスター星4/風属性/鳥獣族/攻1800/守1200このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《鉄獣戦線(トライブリゲード) 凶鳥のシュライグ》出すだけで対象に取らない除外!

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明鉄獣戦線 凶鳥のシュライグリンク・効果モンスター闇属性/鳥獣族/攻3000/LINK-4【リンクマーカー:左/右/左下/右下】\ ↑ /←   →/...
遊戯王

遊戯王OCGテーマ考察:【鉄獣戦線(トライブリゲード)】ドラグマと敵対する獣族、獣戦士族、鳥獣族の連合テーマ!

「深淵」に君臨する教導国家ドラグマ。そんなドラグマに襲いかかるアルバスを初めとする謎の勢力。その謎の勢力と思われるテーマがこの度PHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)にて登場しました。今回はそんな【鉄獣戦線(トライブリゲード)】につ...
スポンサーリンク