PR

通常魔法

スポンサーリンク
カード考察

《デュエリスト・ジェネシス》遊戯王OCGカード考察 発動条件が取っても緩いシンクロ用サーチ!

今回紹介するのは4月22日発売のDUELIST NEXUS(デュエリスト・ネクサス)よりこのカードです。カード説明デュエリスト・ジェネシス通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分のフィールドか墓地にチューナーが...
カード考察

《アクアの輪唱》遊戯王OCGカード考察 除外を多用するデッキ全般と相性のいい除外サポート!

今回紹介するのは4月22日発売のDUELIST NEXUS(デュエリスト・ネクサス)よりこのカードです。カード説明アクアの輪唱通常魔法①:自分の手札を1枚選んで除外する。次の自分スタンバイフェイズに、この効果で除外したカードの同名カードを2...
カード考察

《暗黒回廊(あんこくかいろう)》遊戯王OCGカード考察 シンプルにやべー事が書いてある暗黒界超強化カード!

今回紹介するのは4月22日発売のDUELIST NEXUS(デュエリスト・ネクサス)よりこのカードです。カード説明暗黒回廊(あんこくかいろう)通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキから「暗黒界」モンスター1...
スポンサーリンク
カード考察

《超越進化薬β(ちょうえつしんかやくベータ)》遊戯王OCGカード考察 大型の恐竜族融合がとっても出しやすく!

今回紹介するのは4月22日発売のDUELIST NEXUS(デュエリスト・ネクサス)よりこのカードです。カード説明超越進化薬β(ちょうえつしんかやくベータ)通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の手札・フィー...
カード考察

《融合強兵(ゆうごうきょうへい)》遊戯王OCGカード考察 エクストラデッキから融合素材を直接!いろんな悪用方法が!

今回紹介するのは4月22日発売のDUELIST NEXUS(デュエリスト・ネクサス)よりこのカードです。カード説明融合強兵(ゆうごうきょうへい)通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:EXデッキの融合モンスター1体...
カード考察

《反逆の罪宝-スネークアイ》遊戯王OCGカード考察 お前も永続魔法にしてやろうか? 一風変わった汎用除去!

今回紹介するのは4月22日発売のDUELIST NEXUS(デュエリスト・ネクサス)よりこのカードです。反逆の罪宝-スネークアイ(はんぎゃくのざいほう スネークアイ)通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:フィール...
カード考察

《天の招来》遊戯王ラッシュデュエル考察 単純に墓地肥やし手段としても使えるマキシマムサポート!

今回紹介するのは4月8日発売のVSパック マキシマム・フォースよりこのカードです。カード説明天の招来通常魔法【条件】なし【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。自分フィールドにモンスターがいない場合、さらに自分の墓地のモンスター...
カード考察

《十種神鏡陣(トクサノシンキョウジン)》遊戯王OCGカード考察 レベル10用のトレード・インが登場しました!

今回紹介するのは4月22日発売のDUELIST NEXUS(デュエリスト・ネクサス)よりこのカードです。カード説明十種神鏡陣(トクサノシンキョウジン)通常魔法①:レベルの合計が10になるように、自分の手札・フィールド(表側表示)からモンスタ...
カード考察

《グラウンド・ゼノ》遊戯王OCGカード考察 恐竜族チューナーを採用しているなら是非!

今回紹介するのは3月18日発売のデッキビルドパック ワイルド・サバイバーズ にて収録されるこのカードです。カード説明グラウンド・ゼノ通常魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:デッキから恐竜族チューナーまた...
カード考察

《Stake Your Soul!(ステイク・ユア・ソウル)》遊戯王OCGカード考察 テーマ外のモンスターもあると便利

今回紹介するのは3月18日発売のデッキビルドパック ワイルド・サバイバーズ にて収録されるこのカードです。カード説明Stake Your Soul!(ステイク・ユア・ソウル)通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:...
スポンサーリンク