カード考察 遊戯王カード考察:≪獣湧き肉躍り(ししわきにくおどり)≫相手の総攻撃力をこちらか高めるには? 今回紹介するのはプロモーションパック2019よりこのカードです。カード説明獣湧き肉躍り通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手モンスターの直接攻撃宣言時、相手フィールドの表側表示モンスターの攻撃力の合計が8000... 2019.05.11 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪飛鯉(ひごい)≫フリーチェーンで手札を捨てられる点を活かそう 本日5月11日、「遊☆戯☆王デュエリストフェスティバル OSAKA 2019」開催です。今回紹介するのはそこで配布されるプロモーションパック2019よりこのカードです。カード説明飛鯉効果モンスター星4/水属性/魚族/攻 500/守 500こ... 2019.05.11 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 遊戯王テーマ考察:【B・F(ビー・フォース)】昆虫族に革命をもたらすシンクロテーマ! シンクロ次元におけるコモンズの革命家、シンジ・ウェーバー。彼の操る昆虫族シンクロテーマであるB・F(ビー・フォース)がCOLLECTION PACK-革命の決闘者編-においてついに登場する事になりました。パックの名前になっている「革命の決闘... 2019.05.11 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪B・F(ビー・フォース)-突撃のヴォウジェ≫5000打点まで突破可能な主力アタッカー! 今回紹介するのはCOLLECTION PACK-革命の決闘者編-よりこのカードです。カード説明B・F-突撃のヴォウジェシンクロ・効果モンスター星6/風属性/昆虫族/攻2500/守 800昆虫族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上こ... 2019.05.10 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪虫忍(ちゅうにん) ハガクレミノ≫有力な蘇生候補は結構います! 5月11日にインテックス大阪 展示場2号館において「遊☆戯☆王デュエリストフェスティバル OSAKA 2019」が開催されそこでプロモーションパック2019が配布されます。今回紹介するのはそのプロモーションパック2019に収録されるこのカー... 2019.05.10 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪抹殺の指名者(まっさつのしめいしゃ)≫灰流うららなどに悩まされている貴方に Vジャンプ7月号が5月21日に発売されます。今回紹介するのはその付録としてついてくるこのカードです。カード説明抹殺の指名者速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:カード名を1つ宣言して発動できる。宣言したカード1枚... 2019.05.09 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪占い魔女 アンちゃん≫フウちゃんやフォーチュンレディとセットで 今回紹介するのはCOLLECTION PACK-革命の決闘者編-よりこのカードです。カード説明占い魔女 アンちゃん効果モンスター星5/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:こ... 2019.05.09 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪B・F(ビー・フォース)-決戦のビッグ・バリスタ≫例によって昆虫族全般で使えます 今回紹介するのはCOLLECTION PACK-革命の決闘者編-よりこのカードです。カード説明B・F-決戦のビッグ・バリスタシンクロ・効果モンスター星12/風属性/昆虫族/攻3000/守 800チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上... 2019.05.09 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第101話『迷いなき本能』感想 遊戯王VRAINS101話の感想です。前回のあらすじ:さらばブレイヴマックス・・・ニューロンリンク破壊作戦ボーマンのニューロンリンクを潰そうというファウストの作戦、タイミングはボーマンがスキルを発動した一瞬であり、そして内部の協力者である晃... 2019.05.08 アニメ感想遊戯王遊戯王ヴレインズ
カード考察 遊戯王カード考察:≪占い魔女 フウちゃん≫除外を活用する魔法使い族は結構います 今回紹介するのはCOLLECTION PACK-革命の決闘者編-よりこのカードです。カード説明占い魔女 フウちゃん効果モンスター星3/風属性/魔法使い族/攻 0/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:こ... 2019.05.08 カード考察遊戯王遊戯王OCG