スポンサーリンク
カード考察

遊戯王ラッシュカード考察:《アタック・ボルケーノ・ドラゴン》通常メインのドラゴン族デッキ組んでみる?

「ラッシュロードガイド」が9月18日に発売されます。今回はその付属としてついてくるこのカードです。カード説明アタック・ボルケーノ・ドラゴン通常モンスター星7/炎属性/ドラゴン族/攻2300/守2000火竜王国攻竜精鋭部隊の教練隊長。放たれし...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《Evil★Twins(イビルツインズ) キスキル・リィラ》切り札だけどポンポン蘇生できる!

今回紹介するのはデッキビルドパック ジェネシス・インパクターズ よりこのカードです。カード説明Evil★Twins キスキル・リィラ特殊召喚・効果モンスター星8/闇属性/悪魔族/攻2200/守2200このカードは通常召喚できない。自分フィー...
ラッシュデュエル

遊戯王公式CM「キャラクターパック -ガクト・ロア・ロミン-」とにもかくにも校則違反級

先日、ラッシュデュエルの新たなパックである「キャラクターパック -ガクト・ロア・ロミン-」の公式CMが発表されました。いけませーん!ロミンくん!夢弦のフォルダーブリッツ!その強さ、校則違反級です!そしてロアくん!ロイヤルデモンズ・インヴェイ...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《絶火の大賢者(マギストス・フレイム)ゾロア》ちゃんといたよチューナー!吊り上げもできるよ!

今回紹介するのはデッキビルドパック ジェネシス・インパクターズ よりこのカードです。カード説明絶火の大賢者ゾロアチューナー・効果モンスター星4/炎属性/魔法使い族/攻1500/守1500このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使...
アニメ感想

遊戯王SEVENS第14話『ロミン´sキッチン』感想

遊戯王セブンス14話の感想です。前回のあらすじ:会場を壊すな手料理で仲直り大作戦ルークと仲直りがした。そうロミンは遊我に相談しました。ロアロミンとの一見でルークはロミンを裏切りスパイ工作員扱いしており口を聞いてくれないのです。ロミンが何を言...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《カオス・グレファー》光属性用の墓地肥やしとしては結構便利

9月19日にVジャンプ11月号が発売されます。今回紹介するのはそれの付属としてついてくるこのカードです。カード説明カオス・グレファー効果モンスター星4/光属性/戦士族/攻1700/守1600このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用でき...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《電脳堺嫦-兎々(でんのうかいじょう トゥトゥ)》シンクロ素材にもエクシーズ素材にも便利!

9月4日に遊戯王OCGストラクチャーズの第2巻が発売されます。今回紹介するのはそれの付属としてついてくるこのカードです。カード説明電脳堺嫦-兎々効果モンスター星6/地属性/幻竜族/攻1200/守1800このカード名の②の効果は1ターンに1度...
カード考察

遊戯王OCGテーマ考察:【Evil★Twin(イビルツイン)】表向きはサイバース族!裏の姿は悪魔族!

日夜インターネットで様々な配信を行うチャンネル、Live☆Twin(ライブツイン)。そんな表向きバーチャルyoutuber的な活動を行うキスキルとリィラの2人ですがその実態は夜な夜な盗みを働く魔性の悪魔達でした。そんな二面性を持つ彼女達のテ...
カード考察

遊戯王ラッシュカード考察:《右手に盾を左手に剣を》OCG以上にラッシュデュエルでは影響抜群!

今回紹介するのはキャラクターパック -ガクト・ロア・ロミン-よりこのカードです。カード説明右手に盾を左手に剣を通常魔法(LEGEND)【条件】なし【効果】お互いのフィールドの全ての表側表示モンスターの元々の攻撃力・守備力を、ターン終了時まで...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《竜儀巧(ドライトロン)-メテオニス=QUA》メテオニス=DRAに続くもう1つの切り札!

今回紹介するのはデッキビルドパック ジェネシス・インパクターズよりこのカードです。カード説明竜儀巧-メテオニス=QUA儀式・効果モンスター星12/光属性/機械族/攻4000/守4000「流星輝巧群」により降臨。このカード名の②③の効果はそれ...
スポンサーリンク