PR

遊戯王

スポンサーリンク
カード考察

《悪魔嬢ロリス(あくまじょうロリス)》遊戯王OCGカード考察 通常罠を多用するデッキには是非!

3月19日にVジャンプ5月号が発売されます。今回紹介するのはその付属として収録されるこのカードです。カード説明悪魔嬢ロリス効果モンスター星3/闇属性/悪魔族/攻1500/守 500このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用でき...
カード考察

《スターダスト・ヴルム》遊戯王OCGカード考察 ドラゴン族シンクロから更なる連続シンクロへ繋げる為に

3月18日にザ・ヴァリアブル・ブックEX2が発売されます。今回紹介するのはその付属としてついてくるこのカードです。カード説明スターダスト・ヴルム効果モンスター星1/光属性/ドラゴン族/攻 0/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターン...
カード考察

《幻刃棟竜ハンドツーロン》遊戯王ラッシュデュエル考察 出しやすいし効果も便利な優等生フュージョンモンスター!

今回紹介するのはデッキ改造パック 運命のギャラクシー!!よりこのカードです。カード説明幻刃棟竜ハンドツーロン(げんばとうりょうハンドツーロン)フュージョン・効果モンスター星7/地属性/幻竜族/攻2500/守1300「幻刃戦士ショベロン」+「...
スポンサーリンク
カード考察

《ヴァリアンツの弓引-西園》:遊戯王OCGカード考察 手軽に特殊召喚できる出張させやすいヴァリアンツ!

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明ヴァリアンツの弓引-西園(ヴァリアンツのゆみひき サイオン)ペンデュラム・効果モンスター星4/水属性/魔法使い族/攻1100/守1100【Pスケール:...
カード考察

《神碑の誑かし(ルーンのたぶらかし)》遊戯王OCGカード考察 控えめではあっても着実に首を絞めるデッキ破壊

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明神碑の誑かし(ルーンのたぶらかし)永続魔法①:「神碑の誑かし」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:自分または相手が速攻魔法カードを発...
アニメ感想

遊戯王SEVENS(セブンス)第89話『タイガー&ドラゴン』感想 姉弟対決に決着!

遊戯王セブンス89話の感想です。前回のあらすじ:カイゾーは別にどうでもいい夢と現実開始されたルークVSタイガーの姉弟対決。先行はタイガー、ドロー。モンスター2体召喚からファーゴッド・フィンガーをアドバンス召喚してターンエンドです。ルークのタ...
カード考察

《大いなる魂》遊戯王OCGカード考察 墓地に置いておくだけで相手のモンスター効果無効!

今回紹介するのはHISTORY ARCHIVE COLLECTION(ヒストリー・アーカイブ・コレクション)よりこのカードです。カード説明大いなる魂通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドにドラ...
カード考察

《VV-真羅万象(ヴァリアンツ=ワールド しんらばんしょう)》遊戯王OCGカード考察 結構色んなデッキで使えます

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明VV-真羅万象(ヴァリアンツ=ワールド しんらばんしょう)フィールド魔法このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードの発動...
カード考察

《ジョインテック・レックス》遊戯王ラッシュデュエル考察 使いやすい除去を持ったシンプルに強いエース!

今回紹介するのはデッキ改造パック 運命のギャラクシー!!よりこのカードです。カード説明ジョインテック・レックス効果モンスター星7/地属性/機械族/攻2500/守1500【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター3体をデッキ...
カード考察

《神碑の牙ゲーリ(ルーンのきばゲーリ)》遊戯王OCGカード考察 神碑の泉が破壊されてもこのカードで回収できる!

今回紹介するのはデッキビルドパック タクティカル・マスターズよりこのカードです。カード説明神碑の牙ゲーリ(ルーンのきばゲーリ)融合・効果モンスター星4/闇属性/獣族/攻 0/守1000「神碑」モンスター×2①:このカードがEXデッキからの特...
スポンサーリンク