PR
スポンサーリンク

《ファントム・オブ・ユベル》遊戯王OCGカード考察 これプリズマー1枚から出せる性能でいいんですか?

スポンサーリンク

今回紹介するのは3月22日発売の

「ザ・ヴァリュアブル・ブックEX4」の付属として収録されるこのカードです。

 

カード説明

ファントム・オブ・ユベル
融合・効果モンスター
星9/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
「ユベル」モンスター+攻撃力と守備力が0の悪魔族モンスター
自分の手札・フィールド・墓地の上記のカードをデッキ・EXデッキに戻した場合のみ特殊召喚できる。
このカードは融合素材にできない。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードは戦闘では破壊されず、
このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
②:相手モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。
その効果は「相手は自身の手札・デッキ・フィールドの「ユベル」モンスター1体を破壊する」となる。

wiki

 

【ユベル】の新規となる闇属性悪魔族のレベル9融合モンスターです。

 

左腕だけが実体化している金色に光るエネルギー体のユベルです。

アニメにおいて実体が不完全な状態のユベルはこのような姿となっており

それをモチーフにしたカードとなっています。

 

カード名は「ファントム・オブ・カオス」を意識したものと思われます。

 

スポンサーリンク

 

我がモンスター効果を好きな場所からユベル破壊へ書き換えたのだ

「ユベル」モンスター+攻撃力と守備力が0の悪魔族モンスター
自分の手札・フィールド・墓地の上記のカードをデッキ・EXデッキに戻した場合のみ特殊召喚できる。
このカードは融合素材にできない。


融合モンスターですが融合カードは必要なく、

手札、フィールド、墓地から「ユベル」と名の付くモンスターと攻撃力守備力0の悪魔族を

デッキやエクストラデッキに戻す事で特殊召喚が可能です。

簡単に出す方法としては「E・HERO プリズマー」で

デッキから「ユベル」を墓地へ落としつつカード名をコピーしてしまう事で1枚で特殊召喚可能です。

そうでなくとも【ユベル】であれば墓地コストだけで特殊召喚する事も容易であり

また「ユベル-Das Ewig Liebe Wächter」や既に墓地へ送られた同名カード

をエクストラデッキに戻して再利用する手段としても活用できます。

 

 

①:このカードは戦闘では破壊されず、
このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。

①の効果は戦闘破壊耐性と戦闘ダメージ無効です。

他のユベルも持っている効果でありこのカード自身は戦闘をトリガーとする効果はないものの

戦闘破壊での処理を困難にし、より②の効果の発動を助けます。

 

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
②:相手モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。
その効果は「相手は自身の手札・デッキ・フィールドの「ユベル」モンスター1体を破壊する」となる。

②の効果は1ターンに1度、相手のモンスター効果が発動した時に自身をリリースする事で

その効果を「相手は手札、デッキ、フィールドのいずれかから

ユベルと名の付くモンスター1体を破壊する」に書き換えてしまうというものです。

実質的に相手のモンスター効果を無効にしつつ更にデッキから直接ユベルを破壊できる効果であり

墓地へ送ったユベルとリリースしたこのカードで再びこのカードの特殊召喚も狙えるようになります。

 

ただ「ユベル」や「ユベル-Das Abscheulich Ritter」が持つ破壊された時の効果は

「時の任意効果」でありタイミングを逃す可能性がある点に注意が必要です。

そういった場合はタイミングを逃さない「スピリット・オブ・ユベル」を破壊するのがいいでしょう。

 

 

プリズマー1枚や墓地コスト2枚だけで簡単に出せる上に

妨害、各種ユベルの破壊トリガー、墓地肥やしの要素を兼ね備えた強力なカードです。

実質的に②の効果の発動さえ狙えるのであれば次ターンの特殊召喚も容易であり

一旦準備が整えば毎ターンのようにこのカードを出していけます。

同名カードを墓地からエクストラデッキに戻して2枚目を出すという事も可能なので

【ユベル】を使うのであればとりあえず2枚はエクストラデッキに採用して損はないでしょう。

 

 

本の付録に露骨に複数枚採用推奨カード混ぜてきましたね。

汚いなさすがコンマイきたない。

コメント