2024-02

スポンサーリンク
カード考察

《冥骸融合(めいかいゆうごう)-メメント・フュージョン》遊戯王OCGカード考察 墓地融合もできるしサーチもできる

今回紹介するのは1月27日発売のLEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。カード説明冥骸融合-メメント・フュージョン(めいかいゆうごう メメント・フュージョン)速攻魔法このカード名の①...
カード考察

《光鱗のトビウオ》遊戯王ラッシュデュエル考察 今の下級レジェンドは除去効果持ちがトレンドの模様

今回紹介するのは2月10日発売の「超越のトランザム」よりこのカードです。カード説明光鱗のトビウオ効果モンスター(LEGEND)星4/光属性/魚族/攻1700/守1000【条件】このカード以外の自分フィールドの表側表示モンスター(魚族)1体を...
カード考察

《タイム・ディメンションホール》遊戯王OCGカード考察 とりあえずなんでもいいからデッキから特殊召喚した場合に

2月3日と2月4日に25周年のイベントである『遊戯王デュエルモンスターズ 決闘者伝説 QUARTER CENTURY』が開始されます。今回紹介するのはそこでポイントを溜める事で入手できる「The Legend of Duelist PROM...
スポンサーリンク
カード考察

《マジックカード「クロス・ソウル」》遊戯王OCGカード考察 ちゃんとお互いに生け贄召喚する原作再現!

2月21日にVジャンプ4月号が発売されます。今回紹介するのはその付属として収録されるこのカードです。カード説明マジックカード「クロス・ソウル」通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:モンスター1体のアドバンス召喚を...
カード考察

《超熱血本塁打王(ちょうねっけつアーチスト)》遊戯王OCGカード考察 超熱血球児がプロデビューしました

2月3日と2月4日に25周年のイベントである『遊戯王デュエルモンスターズ 決闘者伝説 QUARTER CENTURY』が開始されます。今回紹介するのはそこでポイントを溜める事で入手できる「The Legend of Duelist PROM...
カード考察

《セブンスフィアー・マジシャン》遊戯王ラッシュデュエル考察 セブンスロード・マジシャンの悪いバージョン登場!

今回紹介するのは2月10日発売の「超越のトランザム」よりこのカードです。カード説明セブンスフィアー・マジシャン効果モンスター星7/闇属性/魔法使い族/攻2100/守1500【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。【効果】この...
カード考察

《The Legend of Tickets(ザ・レジェンドオブ・チケット)》遊戯王OCGカード考察

2月3日と2月4日に25周年のイベントである『遊戯王デュエルモンスターズ 決闘者伝説 QUARTER CENTURY』が開始されます。今回紹介するのはそこでポイントを溜める事で入手できる「The Legend of Duelist PROM...
カード考察

《サイコ・ショッカー・アンプリファイド》遊戯王ラッシュデュエル考察 墓地が肥えるほど強くなるし例によって罠にも強い

今回紹介するのは2月10日発売の「超越のトランザム」よりこのカードです。カード説明サイコ・ショッカー・アンプリファイド効果モンスター星7/闇属性/機械族/攻2400/守1500墓地にいるこのカードのカード名は「人造人間-サイコ・ショッカー」...
カード考察

《ヴァルモニカ・ディサルモニア》遊戯王OCGカード考察 カウンターが溜められない問題が一気に解決!

今回紹介するのは1月27日発売のLEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。カード説明ヴァルモニカ・ディサルモニア通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:響鳴カ...
カード考察

《燦幻開門(さんげんカイメン)》遊戯王OCGカード考察 これ天盃龍以外でも普通に使えますね

今回紹介するのは1月27日発売のLEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。カード説明燦幻開門(さんげんカイメン)速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:このカ...
スポンサーリンク