PR
スポンサーリンク

《ミラァと燐寸之仔(マッチノコ)》遊戯王OCGカード考察 ミラーマッチ用特化カード、でもミラーマッチ以外でも十分使える

スポンサーリンク

12月16と17日にジャンプフェスタ2024が開始されます。

今回紹介するのはそこで販売される

PROMOTION PACK 2024(プロモーションパック2024)よりこのカードです。

 

カード説明

ミラァと燐寸之仔(ミラァとマッチノコ)
効果モンスター
星1/炎属性/魔法使い族/攻 0/守 0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合に発動できる。
同名カードが相手の墓地に存在するカード3枚を手札・デッキから相手に見せ(同名カードは1枚まで)、
このカードを特殊召喚する。
②:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、
このカードの①の効果で特殊召喚したこのカードを墓地へ送って発動できる。
相手が発動したそのカードの同名カード1枚をデッキ・EXデッキから墓地へ送り、
その発動を無効にする。

wiki

 

炎属性魔法使い族のレベル1モンスターです。

 

杖を持った女の子が燃え盛るツチノコのようなモンスターに指示を出しています。

名前的にこの女の子がミラァ、モンスターがマッチノコなんでしょう。

構図がかなりポケモントレーナーのそれです。

杖の代わりにモンスターボール持ってたら完璧です。

 

カード名は同じタイプのデッキ同士で対決する「ミラーマッチ」

+「マッチ」+「ツチノコ」からだと思われます。

 

スポンサーリンク

 

同名カードをデッキから落として発動無効

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合に発動できる。
同名カードが相手の墓地に存在するカード3枚を手札・デッキから相手に見せ(同名カードは1枚まで)、
このカードを特殊召喚する。

①の効果は1ターンに1度、

相手の墓地のカードと同名のカード3種類を手札かデッキから見せる事で

自身を手札から特殊召喚する自己展開効果です。

デッキから特定のカードを見せる事で特殊召喚できるという

かなり珍しい自己展開効果を持っています。

特殊召喚が狙えるかどうかはどれだけ相手と同じカードをデッキに採用しているか、

そして相手の墓地にカードがどれだけあるかにかかってくるでしょう。

 

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、
このカードの①の効果で特殊召喚したこのカードを墓地へ送って発動できる。
相手が発動したそのカードの同名カード1枚をデッキ・EXデッキから墓地へ送り、
その発動を無効にする。

②の効果は①の効果で特殊召喚している場合に1ターンに1度、

相手が魔法、罠、モンスター効果のいずれかを発動した時に自身を墓地へ送り

さらに相手が発動したカードと同名カードをデッキやエクストラデッキから墓地へ送る事で

その発動を無効にできます。

該当カードさえデッキにあればモンスターも魔法罠も全部無効にできますが

このカード自体のステータスは攻撃力と守備力も0と貧弱で

戦闘破壊で簡単に対処されてしまう点には留意しておく必要があります。

 

 

汎用カードでも発動は狙っていける

名前からしてミラーマッチでの運用を強く意識しているカードであり

実際に同じデッキを使用していればどちらの効果の発動条件も大幅に緩くなります。

特にミラーマッチに遭遇する可能性が高いデッキであれば

サイドデッキに忍ばせておく価値はあるでしょう。

 

とはいえミラーマッチでなければ腐るかといえばそうではなく

「灰流うらら」や「増殖するG」、「ハーピィの羽根帚」など

汎用性の高いカードを積極的に採用していれば

それらだけでも条件を満たす事は充分に狙う事ができます。

ステータスの低さからも手札誘発をはじめとする相手の妨害手段をこのカードで対処して

自分ターンをより安全に動けるようにする使い方が活かしやすいでしょう。

 

また炎属性なので石油採掘に対応しています。

「灰流うらら」や「倶利伽羅天童」などを一緒に採用していれば

炎属性メインでなくてもこれらと一緒に「石油採掘」で再利用しやすくなるでしょう。

 

 

その性質上デッキにあるカード、特に汎用カードの種類が多いほど

発動が狙いやすくなります。

なので様々な汎用カードを満遍なく採用するシルバーバレットよりのデッキ、

それもカードの総数を多くできる60枚デッキの方が相性がいいという

中々面白いカードだったりします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました