PR
スポンサーリンク

遊戯王OCGカード考察:《海造賊(プランドロール)-双翼のリュース号》光属性デッキ相手なら簡単に出せて強力!

スポンサーリンク

今回紹介するのはWORLD PREMIERE PACK 2020よりこのカードです。

 

カード説明

海造賊-双翼のリュース号/Plunder Patrollship Lys
融合・効果モンスター
星8/光属性/悪魔族/攻2000/守2000
「海造賊」モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。
手札及び自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のカードの中から、
「海造賊」モンスターカード1枚を選んで特殊召喚する。
②:相手がモンスターの効果を発動した時、
手札から「海造賊」カード1枚を捨てて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
このカードが「海造賊」カードを装備している場合、
さらにデッキから「海造賊」カード1枚を手札に加える事ができる。

wiki

 

【海造賊】に属する光属性悪魔族のレベル8融合モンスターです。

二つの砲門を備えた海賊船です。

左右で下っ端たちがオールを漕いでる中、中央でキャプテン黒髭がどっしり構えています。

他の2つの船に比べて大型であり、砲門も二門存在している事から

真正面からの戦闘や輸送を想定した船なのかもしれません。

ちなみに「リュース」とはノルウェー語で「光」を意味します。

このカードに限らず海造賊の船はノルウェー語になっています。

 

スポンサーリンク

「海造賊」モンスター×2

融合素材には海造賊2体を指定しています。

融合魔法である海造賊-進水式によって普通に手札から融合召喚を狙う事もできますが

相手の場か墓地に光属性がいれば白髭の機関士や赤髭の航海士の効果で

EXデッキから直接特殊召喚をする事も可能です。

光属性はよく見る属性ですし汎用の手札誘発である幽鬼うさぎヤエフェクト・ヴェーラーも光属性なので

こちらの効果で特殊召喚出来る機会も多いでしょう。

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。
手札及び自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のカードの中から、
「海造賊」モンスターカード1枚を選んで特殊召喚する。

①の効果はお互いのメインフェイズ時に1度、

手札か装備カードとなっている海造賊モンスターを特殊召喚出来るというものです。

専用の融合魔法である海造賊-進水式が海造賊をデッキから装備する効果を持っている為、

そちらを使っていればこちらの条件も満たす事が可能です。

白髭の機関士や赤髭の航海士を特殊召喚する事で

そのまま相手ターンに別のEXデッキの海造賊に繋げていく事もできます。

装備カードがない、もしくは装備カードのままにしておきたい場合には

手札から特殊召喚していくのがいいでしょう。

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:相手がモンスターの効果を発動した時、
手札から「海造賊」カード1枚を捨てて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
このカードが「海造賊」カードを装備している場合、
さらにデッキから「海造賊」カード1枚を手札に加える事ができる。

②の効果は1ターンに1度、相手がモンスター効果を発動した時に

手札から海造賊カードを1枚捨てる事でその効果を無効にして破壊できます。

手札コストこそ必要なもののモンスター効果全般を無効化できる優秀な効果であり

このカードが場にあるだけで相手の動きは大きく制限される事でしょう。

海造賊を装備カードにしていればその際にサーチ効果も発動できるので

実質的な手札の損失もなくなります。

相手が光属性を使うなら是非

EXデッキの海造賊モンスターの中でも特に腐りにくく優秀な効果を持っており

特に強力なカードと言えます。

相手が光属性モンスターを使っているなら積極的に出していきたい所です。

 

海造賊を装備していれば手札コストなしで無効にできると非常に強力ですが

装備していなくても手札コストこそ必要なものの妨害として機能してくれるのもポイントです。

正規の手順で融合していれば海造賊-大航海あたりで積極的に蘇生したいカードです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました