カード考察 遊戯王カード考察:サイバネット・クロスワイプ 損失を抑えて活用するには? 今回紹介するのはSTARTER DECK(2019)よりこのカードです。サイバネット・クロスワイプ速攻魔法①:自分フィールドのサイバース族モンスター1体をリリースし、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。サイバ... 2019.03.25 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:コード・トーカー・インヴァート LINK-2コード・トーカー待望の2体目! 今回紹介するのはザ・ヴァリュアブル・ブック21の付属としてついてくるこのカードです。コード・トーカー・インヴァートリンク・効果モンスター光属性/サイバース族/攻1300/LINK-2【リンクマーカー:左/右】\ ↑ /← →/ ↓ \サ... 2019.03.24 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:スレッショルド・ボーグ なんだかんだ全体弱体化は便利です 本日3月23日、STARTER DECK(2019)の発売日です。今回紹介するのはそれに収録されるこのカードです。スレッショルド・ボーグ効果モンスター星7/地属性/サイバース族/攻2400/守2000①:自分フィールドにモンスターが存在しな... 2019.03.23 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:天啓の薔薇の鐘(ローズ・ベル) 大型の植物族をよく使うのであれば 今回紹介するのはPREMIUM PACK 2019よりこのカードです。天啓の薔薇の鐘通常魔法このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:デッキから攻撃力2400以上の植物族モンスター1体を手札に加える。②:墓... 2019.03.22 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:巨大戦艦 ブラスターキャノン・コア レベル9でもトップクラスに出しやすいカード、ランク9の素材に是非 今回紹介するのはRISING RAMPAGEよりこのカードです。巨大戦艦 ブラスターキャノン・コア効果モンスター星9/地属性/機械族/攻2500/守3000このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:相手フィールド... 2019.03.21 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第94話『猛る魂』感想 遊戯王ヴレインズ94話の感想です。前回のあらすじ:プレイメーカー号泣手段を選ばないライトニング、手段を選ぶボーマン気絶し倒れるプレイメーカーに対して「立って我々と戦え」と無理矢理引きずり起こすライトニング、デュエル出来る状態じゃないとAiは... 2019.03.20 アニメ感想遊戯王遊戯王ヴレインズ
カード考察 遊戯王カード考察:転生炎獣(サラマングレイト)コヨーテ また増えたよ!真炎の爆発対応のサラマングレイト! 3月20日にザ・ヴァリュアブル・ブック21が発売されます。今回紹介するのはその付属としてついてくるこのカードです。転生炎獣コヨーテ効果モンスター星3/炎属性/サイバース族/攻1000/守 200このカード名の効果は1ターンに1度しか使用でき... 2019.03.20 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:怪蹴一色(かいしゅういっしょく) 激流葬とは上手く使い分けよう 今回紹介するのはRISING RAMPAGEよりこのカードです。怪蹴一色通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:モンスター1体のみが召喚・特殊召喚された時に発動できる。そのモンスターより低い攻撃力を持つフィールドのモ... 2019.03.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:フリップ・フローズン 墓地に送る手段には困りません 今回紹介するのはSTARTER DECK(2019)よりこのカードです。フリップ・フローズン効果モンスター星1/水属性/サイバース族/攻 500/守 500①:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。相手フィールドの攻撃表示モンスターを... 2019.03.18 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:リビルディア 戦闘サポートと一緒に併用すると吉 今回紹介するのはSTARTER DECK(2019)よりこのカードです。リビルディア効果モンスター星4/風属性/サイバース族/攻1800/守 800①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、自分の墓地の攻撃力1500以下のサイバース... 2019.03.17 カード考察遊戯王遊戯王OCG