アニメ感想 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第68話『密会』感想 遊戯王ヴレインズ68話の感想です。前回のあらすじ:人間側ももうちょいラブコメ頑張ろうかトンネルを抜けるとそこはサイバース世界でしたAiが目を覚ますとそこは見知らぬ場所でした目の前には巨大な扉がありそれが開いたと思ったらそこにはサイバース世界... 2018.09.12 アニメ感想遊戯王遊戯王ヴレインズ
カード考察 遊戯王カード考察:ヴェンデット・デイブレイク 意外と制約が厄介 今回紹介するのはEXTRA PACK 2018よりこのカードです。ヴェンデット・デイブレイク/Vendread Daybreak通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手フィールドのカードの数が自分フィールドのカー... 2018.09.12 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察F.A.(フォーミュラアスリート)ウィップクロッサー 今の環境だと割と刺さるメタ 今回紹介するのはEXTRA PACK 2018よりこのカードです。F.A.ウィップクロッサー/F.A. Whip Crosser効果モンスター星4/風属性/機械族/攻 0/守1000①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アッ... 2018.09.11 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ヴェンデット・コア 儀式モンスターに耐性付与、エグゼクターに是非 今回紹介するのはEXTRA PACK 2018よりこのカードです。ヴェンデット・コア/Vendread Core効果モンスター星1/闇属性/アンデット族/攻 0/守 500このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない... 2018.09.10 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ヴェンデット・リユニオン 除外したカードを再利用しつつ儀式召喚 今回紹介するのはEXTRA PACK 2018よりこのカードです。ヴェンデット・リユニオン/Vendread Reunion通常罠①:儀式召喚する手札の「ヴェンデット」儀式モンスター1体を相手に見せる。レベルの合計が見せた儀式モンスターのレ... 2018.09.09 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ケンドウ魂(スピリット) KAI-DEN(カイデン) まあ大体KURO-OBIと一緒 本日9月8日、いよいよEXTRA PACK 2018の発売日です。今回紹介するのはそのEXTRA PACK 2018からこのカードです。ケンドウ魂 KAI-DEN/Kai-Den Kendo Spiritペンデュラム・スピリット・効果モンス... 2018.09.08 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:デーモンの招来 今度はシンクロでリメイク、シンプルにありがたい対象耐性 OCG20周年記念イベントとなるSPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITION Vol.3が9月8日から実施されます。特定の店舗で遊戯王OCG関連で1000円以上の買い物をするとスペシャルパックがプレゼントされる... 2018.09.07 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ドラゴン・復活の狂奏(きょうそう) 2体蘇生は単純に強い 今回紹介するのはEXTRA PACK 2018よりこのカードです。ドラゴン・復活の狂奏/Dragon Revival Rhapsody通常魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに魔法使い族モンスターが存... 2018.09.06 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第67話『AIに宿る慕情』感想 遊戯王ヴレインズ67話の感想です。前回のあらすじ:リンクリボーとんだとばっちりラブコメの波動を感じる場面はアースの回想、緑豊かなサイバース世界と思われる場所でアクアとアースが接触しています。恐らくまだサイバース世界が崩壊する前の出来事なので... 2018.09.05 アニメ感想遊戯王遊戯王ヴレインズ
カード考察 遊戯王カード考察:ヴェンデット・バスタード そこそこの攻撃力と後続への繋げやすさ 今回紹介するのはEXTRA PACK 2018よりこのカードです。ヴェンデット・バスタード/Vendread Battlelord儀式・効果モンスター星7/闇属性/アンデット族/攻2700/守 0「ヴェンデット」儀式魔法カードにより降臨... 2018.09.05 カード考察遊戯王遊戯王OCG