カード考察 遊戯王カード考察:ゴッドオーガス サイコロ関連のサポートカードと順当に相性よし 今回紹介するのはコレクターズパック2018よりこのカードです。ゴッドオーガス効果モンスター星7/地属性/戦士族/攻2500/守2450①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを3回振る。このカードの攻撃力・守備力は相手タ... 2018.05.14 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:No.(ナンバーズ)67 パラダイスマッシャー サイコロが割れて7だとぉ! 今回紹介するのはコレクターズパック2018よりこのカードです。No.67 パラダイスマッシャーエクシーズ・効果モンスターランク5/光属性/天使族/攻2100/守2100レベル5モンスター2体以上①:1ターンに1度、自分メインフェイズ1にこの... 2018.05.13 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:虚無械(きょむかい)アイン、無限械(むげんかい)アイン・ソフ、無限光(むげんこう)アイン・ソフ・オウル 本日5月12日、いよいよコレクターズパック2018の発売にです。今回紹介するのはそのコレクターズパック2018よりこのカードです。虚無械アイン永続罠①:このカードはフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、相手の効果では破壊されない。②:... 2018.05.12 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 遊戯王テーマ考察:【シュトロームベルクの金の城(グリム童話)】 フィールド魔法1枚から色々できる 遊戯王デュエルモンスターズにおけるアニメオリジナル展開の1つ、「KCグランプリ編」の黒幕であるジークの弟、レオンハルト・フォン・シュレイダー(レオン・ウィルソン)。彼の使うグリム童話デッキがKCグランプリ編のラスボス的存在であるシュトローム... 2018.05.11 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:飛行エレファント 特殊勝利効果による斜め上の原作再現 今回紹介するのはコレクターズパック2018よりこのカードデース。飛行エレファント効果モンスター星4/風属性/獣族/攻1850/守1300①:このカードは相手ターンに1度だけ、相手の効果では破壊されない②:このカードの①の効果を適用した相手タ... 2018.05.10 カード考察遊戯王遊戯王OCG
アニメ感想 遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第51話『カリスマを捨てた男』感想 遊戯王ヴレインズ51話の感想です。前回のあらすじ:男4人のむさくるしい観覧車けんもちくん よろいざかくんふっとばされたバウンティハンターの1人がGo鬼塚である事はAiも気づいていました。プレイメーカーが戻って来た事を嬉しいというGo鬼塚は仲... 2018.05.09 アニメ感想遊戯王遊戯王ヴレインズ
カード考察 遊戯王カード考察:闇鋼龍(くろがねりゅう) ダークネスメタル デッキに戻った方が都合がいいカードと言えば? 今回紹介するのはVジャンプ7月号の応募者全員サービスとしてついてくるこのカードです。闇鋼龍 ダークネスメタルリンク・効果モンスター闇属性/ドラゴン族/攻2800/LINK-4【リンクマーカー:上 左下 下 右下】\ ↑ /← →/ ↓ ... 2018.05.09 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:青眼の混沌龍(ブルーアイズ・カオス・ドラゴン) カオスMAXと一緒に並べると酷い事に 6月9日にデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編3-が発売されます。今回紹介するのはそのレジェンドデュエリスト編3よりこのカードです。青眼の混沌龍儀式・効果モンスター星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守 0「カオス・フォーム」... 2018.05.08 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 遊戯王OCG:CYBERNETIC HORIZON(サイバネティック・ホライゾン)のカードリスト ふとテキストまでまとめたパックのカード一覧って需要あるのかなって思い一度試しに作ってみる事にしました。今回は考察とか何もなく本当にカードまとめただけです。SIMMタブラス効果モンスター星5/闇属性/サイバース族/攻 0/守1800このカード... 2018.05.07 遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:サイコ・エース アドバンス召喚用の新たなリリース要員 今回紹介するのはCYBERNETIC HORIZONよりこのカードです。サイコ・エース効果モンスター星2/闇属性/サイキック族/攻1000/守 0①:モンスターゾーンのこのカードがリリースされた場合、フィールドのカード1枚を対象とし... 2018.05.06 カード考察遊戯王遊戯王OCG