PR

風属性

スポンサーリンク
カード考察

《若い忍者(グリーンにんじゃ)》遊戯王OCGカード考察 リバースモンスター全般をサポートできる新しい忍者!

7月21日にVジャンプ9月号が発売されます。今回紹介するのはその付属として収録されるこのカードです。カード説明若い忍者(グリーンにんじゃ)効果モンスター星2/風属性/戦士族/攻 600/守 600このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに...
カード考察

《夢蝉スイミンミン》遊戯王OCGカード考察 電子光虫と相性抜群な実質電子光虫!クローラーとも相性いいよ!

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE(アニメーションクロニクル)2022よりこのカードです。カード説明夢蝉スイミンミン効果モンスター星3/風属性/昆虫族/攻 300/守1300このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ター...
カード考察

《A宝玉獣 コバルト・イーグル》遊戯王OCGカード考察 A宝玉獣使うなら実質必須カード!通常軸でも選択肢に

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE(アニメーションクロニクル)2022よりこのカードです。カード説明A宝玉獣 コバルト・イーグル(アドバンスドほうぎょくじゅうコバルトイーグル)効果モンスター星4/風属性/鳥獣族/攻140...
スポンサーリンク
カード考察

《A宝玉獣 サファイア・ペガサス》遊戯王OCGカード考察 元のサファイア・ペガサスと同じくアドバンテージの要的存在!

今回紹介するのはANIMATION CHRONICLE(アニメーションクロニクル)2022よりこのカードです。カード説明A宝玉獣 サファイア・ペガサス(アドバンスド宝玉獣サファイアペガサス)効果モンスター星4/風属性/獣族/攻1800/守1...
カード考察

《No.(ナンバーズ)2 蚊学忍者シャドー・モスキート》遊戯王OCGカード考察 強烈なバーン効果を持つ汎用ランク2!

6月11日にANIMATION CHRONICLE(アニメーションクロニクル) 2022が発売されます。今回紹介するのはそのアニメーションクロニクル2022よりこのカードです。カード説明No.2 蚊学忍者シャドー・モスキート(かがくにんじゃ...
カード考察

《悪醒師ナイトメルト(あくせいしナイトメルト)》遊戯王OCGカード考察 ライズベルトお兄ちゃん、だったはずの怪物

今回紹介するのはPOWER OF THE ELEMENTS(パワー・オブ・ジ・エレメンツ)よりこのカードです。カード説明悪醒師ナイトメルト(あくせいしナイトメルト)効果モンスター星4/風属性/サイキック族/攻1500/守1500このカード名...
カード考察

《エルロン》遊戯王OCGカード考察 ①と③の効果を同時に発動できない点をどうフォローするか

4月21日にVジャンプ6月号が発売されます。今回紹介するのはその付属としてついてくるこのカードです。カード説明エルロン効果モンスター星1/風属性/機械族/攻 0/守 0このカードはルール上「閃刀」カードとしても扱う。このカード名の①③の効果...
ラッシュデュエル

《ことのはの妖精》遊戯王ラッシュデュエル考察 アニメで過労死レベルで活躍した墓地メタ妖精、ついに実装

今回紹介するのはデッキ改造パック 運命のギャラクシー!! よりこのカードです。カード説明ことのはの妖精効果モンスター星1/風属性/魔法使い族/攻 600/守 0【条件】このカードを召喚したターンに、相手フィールドにモンスターがいる場合、自分...
カード考察

《アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン》遊戯王OCGカード考察 レベル8シンクロが実質レベル10アクセルシンクロに

今回紹介するのはHISTORY ARCHIVE COLLECTION(ヒストリー・アーカイブ・コレクション)よりこのカードです。カード説明アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴンシンクロ・効果モンスター星8/風属性/ドラゴン族/攻2500/...
カード考察

《音響戦士ディージェス》遊戯王OCGカード考察 音響戦士サイザスが一気に使いやすくなりました

今回紹介するのはDIMENSION FORCE(ディメンション・フォース)よりこのカードです。カード説明音響戦士ディージェス(サウンドウォリアーディージェス)ペンデュラム・効果モンスター星4/風属性/機械族/攻1200/守1200【Pスケー...
スポンサーリンク