PR

闇属性

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《Evil★Twins(イビルツインズ) キスキル・リィラ》切り札だけどポンポン蘇生できる!

今回紹介するのはデッキビルドパック ジェネシス・インパクターズ よりこのカードです。カード説明Evil★Twins キスキル・リィラ特殊召喚・効果モンスター星8/闇属性/悪魔族/攻2200/守2200このカードは通常召喚できない。自分フィー...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《カオス・グレファー》光属性用の墓地肥やしとしては結構便利

9月19日にVジャンプ11月号が発売されます。今回紹介するのはそれの付属としてついてくるこのカードです。カード説明カオス・グレファー効果モンスター星4/光属性/戦士族/攻1700/守1600このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用でき...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《法典の大賢者(マギストス・グリモワ)クロウリー》メインデッキのマギストスでは最も高打点

今回紹介するのはデッキビルドパック ジェネシス・インパクターズよりこのカードです。カード説明法典の大賢者クロウリー効果モンスター星4/闇属性/魔法使い族/攻1800/守1000このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できな...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《魔導闇商人(マジカル・ブローカー)》場に残った魔法罠をドローソースに!霊使いとも高相性!

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明魔導闇商人効果モンスター星3/闇属性/魔法使い族/攻1500/守 200このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《奇采(きさい)のプルフィネス》メタファイズにどうでしょう?

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明奇采のプルフィネス効果モンスター星4/闇属性/悪魔族/攻1800/守 0このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:この...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《インフェルニティ・コンジュラー》エクシーズ素材向けインフェルニティ!戦闘補助としても優秀!

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明インフェルニティ・コンジュラー効果モンスター星3/闇属性/悪魔族/攻1200/守 900このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:...
カード考察

遊戯王ラッシュカード考察:《セブンスロード・メイジ》戦闘補助できる上に墓地も肥やしてくれる

今回紹介するのはデッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!よりこのカードです。カード説明セブンスロード・メイジ効果モンスター星2/闇属性/魔法使い族/攻 800/守 800【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。【効果...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《インフェルニティ・ヘル・デーモン》新たな満足シンクロ!ワンハンドレッドアイと相性抜群!

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明インフェルニティ・ヘル・デーモンシンクロ・効果モンスター星6/闇属性/悪魔族/攻2200/守1600チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上①...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《レイダーズ・ナイト》RRと幻影騎士団の合体エクシーズ!闇属性ランク4デッキ全般で強い!

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明レイダーズ・ナイトエクシーズ・効果モンスターランク4/闇属性/戦士族/攻2000/守 0闇属性レベル4モンスター×2このカード名はルール上「幻影騎士...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《痕喰竜(こんじきりゅう)ブリガンド》鉄獣戦線版バスタード!女の子を守る男の子の鑑!

今回紹介するのはPHANTOM RAGE(ファントム・レイジ)よりこのカードです。カード説明痕喰竜ブリガンド融合・効果モンスター星8/闇属性/獣族/攻2500/守2000「アルバスの落胤」+レベル8以上のモンスターこのカード名の③の効果は1...
スポンサーリンク