カード考察 遊戯王OCGカード考察:《ネメシス・キーストーン》例によって除外デッキ全般に出張させられます 今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明ネメシス・キーストーン効果モンスター星1/地属性/岩石族/攻 700/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1... 2020.04.27 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《メルフィー・マミィ》メルフィーたちのお母さんはダメージを跳ね返す 今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明メルフィー・マミィエクシーズ・効果モンスターランク2/地属性/獣族/攻1000/守1000獣族レベル2モンスター×2体以上... 2020.04.25 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《森のメルフィーズ》サーチしつつ妨害が出来る主軸の1つ 今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明森のメルフィーズエクシーズ・効果モンスターランク2/地属性/獣族/攻 500/守2000レベル2モンスター×2このカード名... 2020.04.22 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:《コアキメイル・サプライヤー》ここに来てまた強化される岩石コアキ 今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明コアキメイル・サプライヤー効果モンスター星4/地属性/岩石族/攻1400/守1600このカード名の①②の効果はそれぞれ1タ... 2020.04.17 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:《旋壊のヴェスペネイト》ランク4版ガイアドラグーン!色んなランク4が2500打点に! 今回紹介するのはRISE OF THE DUELIST(ライズ・オブ・ザ・デュエリスト)よりこのカードです。カード説明旋壊のヴェスペネイトエクシーズ・効果モンスターランク5/地属性/機械族/攻2500/守2100レベル5モンスター×2「旋壊... 2020.04.12 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:《暗黒騎士ガイアオリジン》光を纏いし暗黒騎士!(地属性)戦士族のアドバンス召喚のお供に 4月21日にVジャンプ6月号が発売されます。今回紹介するのはそれの付属としてついてくるこのカードです。カード説明暗黒騎士ガイアオリジン効果モンスター星4/地属性/戦士族/攻1600/守1200このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度... 2020.04.07 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:《電脳堺龍-龍々(でんのうかいりゅう ロンロン)》手札誘発対策となるランク3、打点も高め 今回紹介するのは3月19日に発売された「ザ・ヴァリュアブル・ブック22」の付録としてついてくるこのカードです。カード説明電脳堺龍-龍々エクシーズ・効果モンスターランク3/地属性/幻竜族/攻2400/守2000同じ種族・属性のレベル3モンスタ... 2020.03.20 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王テーマ考察:【メルフィー】ものすんごいふわふわしてるメルヘンな動物テーマ かわいいどうぶつでいっぱいのメルフィーのもりライズ・オブ・ザ・デュエリストにとうじょうするコナミのカードよりもサンリオのカードとせつめいされたほうがなっとくできるそんなかれらがあつまったけものぞくテーマ、【メルフィー】をしょうかいします。テ... 2020.03.11 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪マシンナーズ・エアレイダー≫相手ターンにカーネルを蘇生する手段に、壁としても割と優秀 今回紹介するのはストラクチャーデッキR-マシンナーズ・コマンド-よりこのカードです。カード説明マシンナーズ・エアレイダー効果モンスター星8/地属性/機械族/攻1500/守2600このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できな... 2020.02.15 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:≪魔救の探索者(アダマシア・リサーチャー)≫色んな岩石族デッキで活用できる非常に便利なチューナー! 今回紹介するのはデッキビルドパック シークレット・スレイヤーズよりこのカードです。カード説明魔救の探索者チューナー・効果モンスター星2/地属性/岩石族/攻 100/守2100このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。... 2020.02.14 カード考察遊戯王遊戯王OCG