カード考察 六武衆の影忍術(ろくぶしゅうのかげにんじゅつ):遊戯王カード考察 展開手段でもあり再利用手段でもある 今回紹介するのはデッキビルドパック スピリット・ウォリアーズよりこのカードです。六武衆の影忍術速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送り、除外されている自分の「六武衆」モンス... 2017.08.13 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 影六武衆(かげろくぶしゅう)-ドウジ:遊戯王カード考察 六武衆における墓地肥やし担当、エニシとは相性抜群 今回紹介するのはデッキビルドパック スピリット・ウォリアーズよりこのカードです。影六武衆-ドウジ効果モンスター星4/闇属性/戦士族/攻1700/守1200①:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の... 2017.08.08 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 忍びの六武(しのびのろくぶ):遊戯王カード考察 ザ・ロマンカード、墓地をいかに肥やすかが鍵 今回紹介するのはデッキビルドパック スピリット・ウォリアーズよりこのカードです。忍びの六武通常罠①:自分フィールドに「六武衆」モンスターが6体存在し、その属性が全て異なる場合に発動できる。次の相手ターンをスキップする。六武衆のサポートとなる... 2017.08.04 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 影六武衆(かげろくぶしゅう)-フウマ:遊戯王カード考察 効果も優秀だしチューナーとしても優秀 今回紹介するのはスピリット・ウォリアーズよりこのカードです。影六武衆-フウマチューナー・効果モンスター星1/風属性/戦士族/攻 200/守1800①:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「影六武衆-フウマ」以外の「... 2017.08.02 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 影六武衆(かげろくぶしゅう)-リハン:遊戯王カード考察 融合の六武衆が登場、影忍術で使いまわそう 8月11日にデッキビルドパック スピリット・ウォリアーズが発売されます。今回紹介するのはそのスピリット・ウォリアーズよりこのカードです。影六武衆-リハン融合・効果モンスター星5/光属性/戦士族/攻2400/守2400属性が異なる「六武衆」モ... 2017.07.29 カード考察遊戯王遊戯王OCG