カード考察 遊戯王OCGカード考察:《スプリガンズ・ブラザーズ》墓地肥やしが自然と展開手段になる! 今回紹介するのはLIGHTNING OVERDRIVE(ライトニング・オーバードライブ)よりこのカードです。カード説明スプリガンズ・ブラザーズ効果モンスター星4/炎属性/機械族/攻 300/守1800このカード名の①②の効果はそれぞれ1ター... 2021.02.05 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《ZS-武装賢者(ゼアル・サーバス アームズ・セージ》ランク4デッキならゆるゆるな特殊召喚条件! 今回紹介するのはLIGHTNING OVERDRIVE(ライトニング・オーバードライブ)よりこのカードです。カード説明ZS-武装賢者効果モンスター星4/光属性/戦士族/攻 300/守 900このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用でき... 2021.02.01 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《ダーク・オネスト》まさにオネストの反対、やっぱりコンバットトリックとして強力! 今回紹介するのはLIGHTNING OVERDRIVE(ライトニング・オーバードライブ)よりこのカードです。カード説明ダーク・オネスト効果モンスター星4/闇属性/天使族/攻1100/守1900①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動でき... 2021.01.18 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《ダークアイ・ナイトメア》罠を多用するデッキでのドローソースに、狡猾の落とし穴とも相性よし! 本日1月16日、いよいよLIGHTNING OVERDRIVE(ライトニング・オーバードライブ)の発売です。今回紹介するのはそのライトニング・オーバードライブよりこのカードです。カード説明ダークアイ・ナイトメア効果モンスター星4/闇属性/悪... 2021.01.16 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《変導機咎(へんどうきこう) クロックアーク》左右でスケールが変わる新機軸のペンデュラム! 今回紹介するのはLIGHTNING OVERDRIVE(ライトニング・オーバードライブ)よりこのカードです。カード説明変導機咎 クロックアークペンデュラム・効果モンスター星4/闇属性/機械族/攻 600/守1200【Pスケール:青4/赤4】... 2021.01.15 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《驚楽園の案内人 <Comica>(アメイズメント・アテンダント コミカ)》 今回紹介するのはLIGHTNING OVERDRIVE(ライトニング・オーバードライブ)よりこのカードです。カード説明驚楽園の案内人 <Comica>効果モンスター星4/光属性/機械族/攻1400/守1800このカード名の②の効果は1ターン... 2021.01.13 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《スクラップ・ラプター》強い事しか書いてない滅茶苦茶便利なスクラップ新規! 今回紹介するのはLIGHTNING OVERDRIVE(ライトニング・オーバードライブ)よりこのカードです。カード説明スクラップ・ラプターチューナー・効果モンスター星4/地属性/恐竜族/攻1400/守1000このカード名の①②の効果はそれぞ... 2021.01.08 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《ステイセイラ・ロマリン》植物族用の墓地肥やし手段!他のモンスターも守護れる! 1月21日にVジャンプ3月号が発売されます。今回紹介するのはそれの付属としてついてくるこのカードです。カード説明ステイセイラ・ロマリンチューナー・効果モンスター星4/光属性/植物族/攻1600/守 300このカード名の①②の効果はそれぞれ1... 2021.01.08 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《ケミカルキュア・ブルー》そのまま回復してもよし!手札コストにしてもよし! 今回紹介するのはデッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!よりこのカードです。カード説明ケミカルキュア・ブルー効果モンスター星4/水属性/サイキック族/攻1300/守 400【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。【... 2021.01.06 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王OCGカード考察:《海造賊(プランドロール)-黒翼の水先人》プランドロールの展開力もアド確保能力もアップ! 今回紹介するのはLIGHTNING OVERDRIVE(ライトニング・オーバードライブ)よりこのカードです。カード説明海造賊-黒翼の水先人効果モンスター星4/水属性/悪魔族/攻1000/守1000このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに... 2021.01.04 カード考察遊戯王遊戯王OCG