PR

ドラゴン族

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《ブラッド・ローズ・ドラゴン》ブラック・ローズ・ドラゴンに進化形登場!場と一緒に墓地も全滅!

今回紹介するのはLIGHTNING OVERDRIVE(ライトニング・オーバードライブ)よりこのカードです。カード説明ブラッド・ローズ・ドラゴンシンクロ・効果モンスター星10/炎属性/ドラゴン族/攻3200/守2400チューナー+チューナー...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《光の天穿(てんせん)バハルティヤ》ホーリーナイツにも混ぜれます

クリスマス記念にヴァジュリーラFF実装とか公式ちょっと狙いすぎでしょう。今回紹介するのはLIGHTNING OVERDRIVE(ライトニング・オーバードライブ)よりこのカードです。カード説明光の天穿バハルティヤ効果モンスター星7/光属性/ド...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《ラヴァルバル・サラマンダー》炎属性デッキ全般で使える手札交換要員!

今回紹介するのはSELECTION 10よりこのカードです。カード説明ラヴァルバル・サラマンダーシンクロ・効果モンスター星7/炎属性/ドラゴン族/攻2600/守 200チューナー+チューナー以外の炎属性モンスター1体以上このカード名の①の効...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《聖刻天龍(せいこくてんりゅう)-エネアード》対象に取る効果全般に強い汎用ランク8エクシーズ!

今回紹介するのはSELECTION 10よりこのカードです。カード説明聖刻天龍-エネアードエクシーズ・効果モンスターランク8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2400レベル8モンスター×2①:1ターンに1度、自分のフィールド・墓地のカード...
遊戯王

遊戯王OCGカード考察:《聖夜に煌めく竜》手札とフィールドを反復横跳びしながら破壊をプレゼントするサンタ竜!

12月5日にSELECTION 10が発売されます。今回紹介するのはそのSELECTION 10よりこのカードです。カード説明聖夜に煌めく竜効果モンスター星7/光属性/ドラゴン族/攻2500/守2300①:このカードが手札からの召喚・特殊召...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《アームド・ドラゴン LV10-ホワイト》白のヴェール救済カード!特殊召喚もしやすい!

今回紹介するのはBLAZING VORTEXよりこのカードです。カード説明アームド・ドラゴン LV10-ホワイト特殊召喚・効果モンスター星10/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2000このカードは通常召喚できず、このカードの効果でのみ特殊...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《氷結界の還零龍(ひょうけっかいのかんれいりゅう トリシューラ》貴重なレベル11シンクロ!効果も強力!

11月21日にストラクチャーデッキ-凍獄の氷結界-が発売されます。今回紹介するのはその凍獄の氷結界よりこのカードです。カード説明氷結界の還零龍 トリシューラシンクロ・効果モンスター星11/水属性/ドラゴン族/攻2700/守2000チューナー...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《ドラグニティナイト-ゴルムファバル》アキュリスの破壊効果をフリーチェーンで

今回紹介するのはBLAZING VORTEXよりこのカードです。カード説明ドラグニティナイト-ゴルムファバルシンクロ・効果モンスター星7/風属性/ドラゴン族/攻2600/守2300「ドラグニティ」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《契珖(けいこう)のヴルーレセンス》高速で墓地肥やしをしつつ属性も切り替えられる

今回紹介するのはBLAZING VORTEXよりこのカードです。カード説明契珖のヴルーレセンス効果モンスター星4/光属性/ドラゴン族/攻1600/守 800①:相手フィールドにモンスターが存在し、このカードが召喚に成功した時、手札を1枚捨て...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《鎧竜の聖騎士(ナイト・オブ・アーマードラゴン)》単体でも普通に優秀!

今回紹介するのはBLAZING VORTEXよりこのカードです。カード説明鎧竜の聖騎士儀式・効果モンスター星4/風属性/ドラゴン族/攻1900/守1200「鎧竜降臨」により降臨。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できな...
スポンサーリンク