カード考察 影六武衆(かげろくぶしゅう)-ゲンバ:遊戯王カード考察 回収効果持ちチューナー、影武者とは一長一短 今回紹介するのはデッキビルドパック スピリット・ウォリアーズよりこのカードです。影六武衆-ゲンバチューナー・効果モンスター星2/炎属性/戦士族/攻 500/守2100①:このカードが召喚に成功した時、除外されている自分の「六武衆」モンスター... 2017.08.17 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 六武衆の影忍術(ろくぶしゅうのかげにんじゅつ):遊戯王カード考察 展開手段でもあり再利用手段でもある 今回紹介するのはデッキビルドパック スピリット・ウォリアーズよりこのカードです。六武衆の影忍術速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送り、除外されている自分の「六武衆」モンス... 2017.08.13 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 【天気】:遊戯王テーマ考察 範囲型の永続魔法、永続罠を駆使してフリーチェーンしまくれ 今日8月11日、いよいよスピリット・ウォリアーズの発売です。今回はそれに登場する新テーマ、天気について解説しようと思います。雪天気シエル効果モンスター星3/地属性/天使族/攻 0/守2200このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用でき... 2017.08.11 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王OCG
カード考察 影六武衆(かげろくぶしゅう)-ドウジ:遊戯王カード考察 六武衆における墓地肥やし担当、エニシとは相性抜群 今回紹介するのはデッキビルドパック スピリット・ウォリアーズよりこのカードです。影六武衆-ドウジ効果モンスター星4/闇属性/戦士族/攻1700/守1200①:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の... 2017.08.08 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 忍びの六武(しのびのろくぶ):遊戯王カード考察 ザ・ロマンカード、墓地をいかに肥やすかが鍵 今回紹介するのはデッキビルドパック スピリット・ウォリアーズよりこのカードです。忍びの六武通常罠①:自分フィールドに「六武衆」モンスターが6体存在し、その属性が全て異なる場合に発動できる。次の相手ターンをスキップする。六武衆のサポートとなる... 2017.08.04 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 影六武衆(かげろくぶしゅう)-フウマ:遊戯王カード考察 効果も優秀だしチューナーとしても優秀 今回紹介するのはスピリット・ウォリアーズよりこのカードです。影六武衆-フウマチューナー・効果モンスター星1/風属性/戦士族/攻 200/守1800①:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「影六武衆-フウマ」以外の「... 2017.08.02 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 【魔弾(まだん)】:遊戯王テーマ考察 手札の魔弾を素早く装填して早撃ちを決めろ 8月11日に発売されるデッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ。そこに2つの新テーマ「魔弾」と「天気」が登場します。今回はその1つ、魔弾についての紹介をしたいと思います。魔弾の射手 カスパール効果モンスター星3/光属性/悪魔族/攻120... 2017.08.01 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王OCG
カード考察 影六武衆(かげろくぶしゅう)-リハン:遊戯王カード考察 融合の六武衆が登場、影忍術で使いまわそう 8月11日にデッキビルドパック スピリット・ウォリアーズが発売されます。今回紹介するのはそのスピリット・ウォリアーズよりこのカードです。影六武衆-リハン融合・効果モンスター星5/光属性/戦士族/攻2400/守2400属性が異なる「六武衆」モ... 2017.07.29 カード考察遊戯王遊戯王OCG