PR

サイバース族

スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:ライドロン サイバース通常モンスター4体目、今度は攻撃力2000枠

今回紹介するのはSTARTER DECK(2018)よりこのカードです。ライドロン通常モンスター星4/地属性/サイバース族/攻2000/守   0高い適合能力を持った電子獣。縄張り意識が強い。ビットロン、デジトロン、プロトロンに続く4体目の...
カード考察

遊戯王カード考察:トランスコード・トーカー LINK-3蘇生しつつ更に打点強化&耐性付与

3月24日にSTARTER DECK(2018) が発売されます。今回紹介するのはそのスターターデッキ2018よりこのカードです。トランスコード・トーカーリンク・効果モンスター地属性/サイバース族/攻2300/LINK-3【リンクマーカー:...
カード考察

遊戯王カード考察:リンク・ストリーマー 効果を発動させる手段は色々あります

今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。リンク・ストリーマー効果モンスター星4/光属性/サイバース族/攻1600/守1800このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが既にモンスターゾーン...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:リミット・コード 魔法罠除去にさえ気を付ければ非常に優秀

今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。リミット・コード通常罠このカード名のカードはデュエル中に1枚しか発動できない。①:自分の墓地にサイバース族リンクモンスターが存在する場合にこのカードを発動できる。そのモンス...
カード考察

遊戯王カード考察:デグレネード・バスター 単純に特殊召喚しやすい2500打点として優秀

モンスターハンター・ワールド買いました。今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。デグレネード・バスター特殊召喚・効果モンスター星7/炎属性/サイバース族/攻2500/守2500このカードは通常召喚できない。自分の...
カード考察

遊戯王カード考察:プロンプトホーン 1体リリースで最大3体特殊召喚!トライワイトゾーンの条件も満たせる!

今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。プロンプトホーン効果モンスター星1/闇属性/サイバース族/攻 200/守 400このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのレベル4以下のサイバ...
カード考察

遊戯王カード考察:夢幻崩界(デストロイメア)イヴリース リンク召喚の素材としても相手への嫌がらせとしても

今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。夢幻崩界イヴリース効果モンスター星2/闇属性/サイバース族/攻   0/守   0このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時、...
カード考察

遊戯王カード考察:フォーマッド・スキッパー レベル5以上のサイバースと一緒に出張させよう

今回紹介するのはLINK VRAINS BOX(リンク・ヴレインズ・ボックス)よりこのカードです。フォーマッド・スキッパー効果モンスター星1/光属性/サイバース族/攻   0/守   0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使...
カード考察

遊戯王カード考察:プロトロン 予想GUYなどからガベージコレクターでドングルドングリに

今回紹介するのはフレイム・オブ・デストラクションよりこのカードです。プロトロン通常モンスター星1/地属性/サイバース族/攻 100/守 100 電子空間で見つかる原種。その情報量は未知数。地属性サイバース族のレベル1通常モンスターです。ビッ...
カード考察

遊戯王カード考察:ガベージコレクター 召喚効果の再利用をしつつアドバンテージ確保

本日の遊戯王ヴレインズは30分早めの17時55分から放映です。皆さん間違えないようにしましょう。今回紹介するのはストラクチャーデッキ-パワーコード・リンク-よりこのカードです。ガベージコレクター効果モンスター星2/風属性/サイバース族/攻 ...
スポンサーリンク