カード考察 遊戯王カード考察:サイバネット・クロスワイプ 損失を抑えて活用するには? 今回紹介するのはSTARTER DECK(2019)よりこのカードです。サイバネット・クロスワイプ速攻魔法①:自分フィールドのサイバース族モンスター1体をリリースし、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。サイバ... 2019.03.25 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:サイバネット・フュージョン サイバース族専用融合魔法、サーチしやすいのが魅力 今回紹介するのはSOUL FUSION(ソウル・フュージョン)よりこのカードです。サイバネット・フュージョン通常魔法①:自分の手札・フィールドから、サイバース族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合... 2018.07.24 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:マイクロ・コーダー サイバネットカテゴリ化、サーチ対象は有力なものばかり 7月になりました。いよいよ新制限になりますね。今回紹介するのはストラクチャーデッキ-マスター・リンク-よりこのカードです。マイクロ・コーダー効果モンスター星1/闇属性/サイバース族/攻 300/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ター... 2018.07.01 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:サイバネット・オプティマイズ 通常召喚追加はやっぱり強い! 今回紹介するのはストラクチャーデッキ-マスター・リンク-よりこのカードです。サイバネット・オプティマイズ永続魔法このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。サイバース族モンスター1体を召喚する... 2018.06.25 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:サイバネット・コーデック 最大で6枚サーチ!あとはデッキに何を採用するか 本日6月23日、ストラクチャーデッキ-マスター・リンク-の発売です。新規カード以外では超電磁タートルやデストルドーあたりが注目処です。いつもならストラクチャーデッキと相性の良さそうなカードの紹介でもするのですが今回はサイバース族の強化という... 2018.06.23 カード考察遊戯王遊戯王OCG