スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:≪斬機(ザンキ)シグマ≫何度でも、何度でも、な・ん・ど・で・も!蘇る!

今回紹介するのはデッキビルドパック ミスティック・ファイターズよりこのカードです。カード説明斬機シグマチューナー・効果モンスター星4/光属性/サイバース族/攻1000/守1500このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:こ...
遊戯王

遊戯王テーマ考察:【Time Thief/クロノダイバー】相手のカードを素材として頂戴するトリッキーなランク4テーマ!

奴は大変なものを盗んでいきました、あなたのカードです。そんな相手のカードを利用しつつ翻弄していく海外テーマ、【Time Thief】が9月1Ⅳ日に発売されるEXTRA PACK 2019において日本名【クロノダイバー】となって日本上陸します...
カード考察

遊戯王カード考察:≪プロトコル・ガードナー≫ハニーボットと上手く使い分けていこう

今回紹介するのはCHAOS IMPACT(カオス・インパクト)よりこのカードです。カード説明プロトコル・ガードナーリンク・効果モンスター闇属性/サイバース族/攻1000/LINK-2【リンクマーカー:左/右】\ ↑ /←   →/ ↓ \サ...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王カード考察:≪猛進する剣闘獣(グラディアルビースト)≫シンプルに使いやすい除去カード

今回紹介するのはCHAOS IMPACT(カオス・インパクト)よりこのカードです。カード説明猛進する剣闘獣通常罠①:自分フィールドの「剣闘獣」モンスターの種類の数まで、フィールドの表側表示のカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する...
カード考察

遊戯王カード考察:≪超整地破砕(クラッシャー・ラン)≫破壊されてもフォローが効く永続罠!

今回紹介するのはCHAOS IMPACT(カオス・インパクト)よりこのカードです。カード説明超整地破砕永続罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示の機械族・地属性モンスターが戦闘・効果...
遊戯王

遊戯王OCG:「10000種類突破記念大投票」開催中、1期の1位に選ばれたのはあのカード!

遊戯王OCGにおけるカード種類が10000を超えた事を記念して7月25日から8月3日にかけて10000種類突破記念大投票が開始されました。1期から10期までのカードをそれぞれ1日ずつ投票していってそれぞれの1位に選ばれたカードがシークレット...
カード考察

遊戯王カード考察:≪恵みの風(めぐみのかぜ)≫ライフがあれば毎ターン蘇生可能!

今回紹介するのはCHAOS IMPACT(カオス・インパクト)よりこのカードです。カード説明恵みの風永続罠このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:以下の効果から1つを選択して発動できる。●手札及び自分フィールドの表側表示...
カード考察

遊戯王カード考察:≪破械唱導(はかいしょうどう)≫破械におけるメイン妨害手段!

今回紹介するのはCHAOS IMPACT(カオス・インパクト)よりこのカードです。カード説明破械唱導通常罠このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「破械」モンスター1体とフィールドのカード1枚を...
カード考察

遊戯王カード考察:≪ダイナレスラー・マーシャルアンペロ≫マーシャルなダイナレスラー3匹目、やっぱり手札誘発です

今回紹介するのはCHAOS IMPACT(カオス・インパクト)よりこのカードです。カード説明ダイナレスラー・マーシャルアンペロ効果モンスター星1/地属性/恐竜族/攻 600/守 0このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:...
アニメ感想

遊戯王VRAINS(ヴレインズ)第111話『せめぎ合う意思』感想

遊戯王VRAINS111話の感想です。前回のあらすじ:美優ちゃんが元気そうで何より守るものがある者と失うものがない者財前晃は攻撃力3500となったティンダングル・アキュート・ケルベロスでファイアフェニックスを攻撃、しかしファイアフェニックス...
スポンサーリンク