PR
スポンサーリンク

遊戯王カード考察:≪プロトコル・ガードナー≫ハニーボットと上手く使い分けていこう

スポンサーリンク

今回紹介するのはCHAOS IMPACT(カオス・インパクト)よりこのカードです。

 

 

 

カード説明

プロトコル・ガードナー
リンク・効果モンスター
闇属性/サイバース族/攻1000/LINK-2
【リンクマーカー:左/右】
\ ↑ /
←   →
/ ↓ \
サイバース族モンスター2体
①:相手はこのカードのリンク先のモンスターを攻撃対象に選択できない。
②:このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
その際、自分が受ける戦闘ダメージは0になる。

闇属性サイバース族のLINK-2です。

VRAINSにおいてプレイメーカーが草薙翔一戦で使用し

その効果で戦闘破壊とダメージを防ぎつつ

デコード・トーカーやデコード・トーカー・エクステンドのリンク素材へ繋げました。

 

緑を基調として鳥類のような脚部が特徴的な人型ロボットです。

肩についた太陽炉みたいな円錐状のパーツが特徴的です。

 

2体並べれば攻撃ロック完成

スポンサーリンク
【リンクマーカー:左/右】
サイバース族モンスター2体

リンク素材にはサイバース族2体を指定しています。

基本的にはサイバース族デッキで活用する事になるでしょう。

 

リンクマーカーは左右とメインモンスターゾーン向きの配置です。

効果にもリンク先を参照するものがあるので

出来るだけメインモンスターゾーンに出すのが望ましいです。

幸いサイバース族には下方向にマーカーのあるLINK-1は豊富なので

そこまでメインモンスターゾーンに出すのに苦労する事はないでしょう。

 

 

①:相手はこのカードのリンク先のモンスターを攻撃対象に選択できない。

①はリンク先への攻撃を不可能にする攻撃妨害です。

この手の効果のお約束としてもう1体このカードを用意してお互いを攻撃不能にすれば

相手に一切の攻撃を不可能にするロックが成立します。

 

 

②:このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
その際、自分が受ける戦闘ダメージは0になる。

②の効果は1ターンに1度だけ戦闘では破壊されず

さらに自分が受ける戦闘ダメージも0にするというものです。

①の効果はこのカード単体では機能しないものですが

この効果により最低限1回限りの壁としては機能してくれます。

攻撃力が1000と低い為戦闘ダメージを防いでくれるのもありがたいです。

 

 

ハニーボットとの使い分け

概ねハニーボットの相互互換といった感じのカードです。

あちらはリンク先に対象耐性も付与する為除去に強く

1900という最低ラインの攻撃力があるのが強みとなっています。

一方でこちらは戦闘しか防ぐ事ができませんが

その戦闘に関してはあちらよりも優秀で攻撃そのものを防いでくれます。

これは特にダメージを抑えたり剣闘獣などの攻撃トリガーを発動させない点で活きてきます。

 

またハニーボットの効果に比べて

「他のモンスターを攻撃できなくする」といったカードはこのカード以外にも

超重武者ジシャ-Qやジェントルーパーなどいくつか存在します。

このカードを2体並べずともこれらのカードを組み合わせる事でロックを形成できるので

ロックの作りやすさで言えばハニーボットよりも上だと言えます。

ただ逆にリンク召喚せずとも出せる上記のカードがある為

これらのカードとどう差別化するかといった問題にもつながってくるでしょう。

サイバース族デッキであればこのカードは出しやすいとも言えるので

基本的にサイバース族デッキで使うのであれば問題ないでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました