スポンサーリンク
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《エアロピΞ(クシー)》サクリファイス・アニマと相性抜群!

今回紹介するのはDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)よりこのカードです。カード説明エアロピΞチューナー・効果モンスター星1/風属性/天使族/攻 200/守 200①:1ターンに1度、このカードと同じ縦列の相手の表側表...
カード考察

遊戯王ラッシュデュエルカード考察《執念の竜》2重で弱体化を仕掛けられる執念が足りてる竜!

今回紹介するのはデッキ改造パック 躍動のエターナルライブ!!よりこのカードです。カード説明執念の竜効果モンスター星4/闇属性/ドラゴン族/攻 900/守1100【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。【効果】相手フィールドの...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《絆醒師(はんせいし)セームベル》お兄ちゃんを破壊して特殊召喚される妹の屑

今回紹介するのはDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)よりこのカードです。カード説明絆醒師セームベルペンデュラム・効果モンスター星3/風属性/魔法使い族/攻1400/守1300【Pスケール:青7/赤7】このカード名のP...
スポンサーリンク
カード考察

遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《CAN-Re:D(キャンレディー)》割と汎用性のあるロミンの新エース!

今回紹介するのはデッキ改造パック 躍動のエターナルライブ!!よりこのカードです。カード説明CAN-Re:D効果モンスター星7/光属性/サイキック族/攻2500/守1500【条件】なし【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(攻撃力500以...
カード考察

遊戯王OCGテーマ考察【軍貫(ぐんかん)】シャリとネタでエクシーズを完成させる寿司テーマ!

ラッシュデュエルには巻寿司子が使う「寿司天使」というモンスターテーマが存在します。寿司のテーマを使うんじゃないかと出た当初から噂されていましたがまさか本当に寿司のモンスターが出てくるなんてさすがはラッシュデュエルと言うべOCGにも寿司テーマ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《魔鍵砲(まけんほう)-ガレスヴェート》墓地の属性の種類が増えれば増えるほど強くなる!

今回紹介するのはDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)よりこのカードです。カード説明魔鍵砲-ガレスヴェート儀式・効果モンスター星8/地属性/機械族/攻2000/守2800「魔鍵-マフテア」により降臨。このカード名の②③...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《エーリアン・バスター》どこから墓地へ送られてもAカウンターが置ける!

今回紹介するのはDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)よりこのカードです。カード説明エーリアン・バスター効果モンスター星4/光属性/爬虫類族/攻1700/守1500このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使...
カード考察

遊戯王ラッシュデュエルカード考察:《トライアド・ドラゴ》ドラゴン族用の新たなアドバンテージ確保手段!

今回紹介するのはスターターデッキ強化パックよりこのカードです。カード説明トライアド・ドラゴ効果モンスター星3/地属性/ドラゴン族/攻 300/守1300【条件】相手フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上)がいて、自分フィールドの表側表...
アニメ考察

遊戯王OCGカード考察:《二量合成(ダイマー・シンセンス)》久しぶりにデュアル強化が来ました!

今回紹介するのはDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)よりこのカードです。カード説明二量合成通常魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:以下の効果から1つを選択して発動できる。●デッキ...
カード考察

遊戯王OCGカード考察:《機巧菟-稻羽之淤岐素(きこうと イナバノオキノシロ)》

今回紹介するのはDAWN OF MAJESTY(ドーン・オブ・マジェスティ)よりこのカードです。カード説明機巧菟-稻羽之淤岐素効果モンスター星1/風属性/機械族/攻 50/守 50このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:...
スポンサーリンク