カード考察 《ピュアラヴ・エンジェル》遊戯王ラッシュデュエル考察 一定以上の打点相手には刺さる一風変わった壁モンスター 今回紹介するのは11月11日発売の闇黒のレッドリブートよりこのカードです。カード説明ピュアラヴ・エンジェル効果モンスター星3/光属性/天使族/攻 0/守 0【条件】なし【永続効果】このカードはモンスター(攻撃力2500以上)との戦闘では破壊... 2023.11.03 カード考察ラッシュデュエル遊戯王
カード考察 《RR(レイド・ラプターズ)-ブルーム・ヴァルチャー》遊戯王OCGカード考察 多分こいつが今回一番の強化要素です 今回紹介するのは10月28日発売のPHANTOM NIGHTMARE(ファントム・ナイトメア)よりこのカードです。カード説明RR-ブルーム・ヴァルチャー(レイド・ラプターズ ブルーム・ヴァルチャー)効果モンスター星4/闇属性/鳥獣族/攻 3... 2023.11.02 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《百鬼羅刹(ゴブリンライダー) 爆音クラッタ》遊戯王OCGカード考察 自己蘇生できるし仲間も蘇生できる超便利ゴブリン! 今回紹介するのは7月22日発売のAGE OF OVERLORD(エイジ・オブ・オーバーロード)よりこのカードです。カード説明百鬼羅刹 爆音クラッタ(ゴブリンライダー ばくおんクラッタ)効果モンスター星3/炎属性/獣戦士族/攻1500/守 0... 2023.11.02 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《重紅動の超越撃速竜(レッドリブート・エンハンスド・ブーストドラゴン)》遊戯王ラッシュデュエル考察 今回紹介するのは11月11日発売の闇黒のレッドリブートよりこのカードです。カード説明重紅動の超越撃速竜(レッドリブート・エンハンスド・ブーストドラゴン)フュージョン・効果モンスター星9/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2500「真紅動の撃... 2023.11.02 カード考察ラッシュデュエル遊戯王
カード考察 《ダーク・エレメント》遊戯王OCGカード考察 合体魔神-ゲート・ガーディアンが更に簡単に出せるようになりました 今回紹介するのは10月28日発売のPHANTOM NIGHTMARE(ファントム・ナイトメア)よりこのカードです。カード説明ダーク・エレメント通常魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地に「ゲート... 2023.11.01 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《ゴーティスの朧キーフ》遊戯王OCGカード考察 魚族デッキ全般で使える妨害手段!しかも繰り返し使える! 今回紹介するのは10月28日発売のPHANTOM NIGHTMARE(ファントム・ナイトメア)よりこのカードです。カード説明ゴーティスの朧キーフ効果モンスター星2/水属性/魚族/攻 0/守1500このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターン... 2023.11.01 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《メイドのいたずら》遊戯王ラッシュデュエル考察 汎用性を維持しつつレベル7モンスターに対するメタカードとしても! 今回紹介するのは11月11日発売の闇黒のレッドリブートよりこのカードです。カード説明メイドのいたずら通常魔法【条件】デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。【効果】相手の墓地のモンスターを2体まで選んでデッキに戻す。その後、自分は... 2023.11.01 カード考察ラッシュデュエル遊戯王
カード考察 《バーサーク・デーモン》遊戯王OCGカード考察 どうせなら破壊トリガー持ちと一緒に組み合わせよう 今回紹介するのは10月28日発売のPHANTOM NIGHTMARE(ファントム・ナイトメア)よりこのカードです。カード説明バーサーク・デーモン効果モンスター星6/闇属性/悪魔族/攻2000/守 0このカード名の①の効果は1ターンに1度しか... 2023.10.31 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《ナイトメア・ペイン》遊戯王OCGカード考察 手札のユベル破壊できるしサーチもできるし攻撃強制できるしダメージも増える 今回紹介するのは10月28日発売のPHANTOM NIGHTMARE(ファントム・ナイトメア)よりこのカードです。カード説明ナイトメア・ペイン永続魔法このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる... 2023.10.31 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《プリンシパグ》遊戯王OCGカード考察 ゲート・ガーディアンや粛清をまとめてサポート! 今回紹介するのは10月28日発売のPHANTOM NIGHTMARE(ファントム・ナイトメア)よりこのカードです。カード説明プリンシパグ効果モンスター星1/地属性/獣族/攻 0/守 0このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用... 2023.10.31 カード考察遊戯王遊戯王OCG