PR
スポンサーリンク

《ダーク・エレメント》遊戯王OCGカード考察 合体魔神-ゲート・ガーディアンが更に簡単に出せるようになりました

スポンサーリンク

今回紹介するのは10月28日発売の

PHANTOM NIGHTMARE(ファントム・ナイトメア)よりこのカードです。

 

カード説明

ダーク・エレメント
通常魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地に「ゲート・ガーディアン」モンスターが存在する場合、
LPを半分払って発動できる。
手札・デッキ・EXデッキからレベル11以上の
「ゲート・ガーディアン」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分のデッキ・除外状態の
「雷魔神-サンガ」「風魔神-ヒューガ」「水魔神-スーガ」のいずれか1体を手札に加える。

wiki

 

ゲート・ガーディアン用の通常魔法です。

遊戯王GXにおいて迷宮兄弟が使用し

その効果で闇の守護神-ダーク・ガーディアンを特殊召喚しました。

アニメでは特殊召喚できるのはダーク・ガーディアンのみでしたが

OCG化に伴い特殊召喚できる幅が広がりさらに追加効果も付与されています。

 

男が禍々しいオーラに包まれ頭上に髑髏の仮面が浮かび上がっています。

この男が闇の守護神-ダーク・ガーディアンへと変貌するのでしょうね。

 

スポンサーリンク

 

ライフ半分払ってゲート・ガーディアンを召喚条件無視で

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地に「ゲート・ガーディアン」モンスターが存在する場合、
LPを半分払って発動できる。
手札・デッキ・EXデッキからレベル11以上の
「ゲート・ガーディアン」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。

①の効果は1ターンに1度、墓地にゲード・ガーディアンと名の付くモンスターがいる場合に

ライフを半分支払う事で

手札、デッキ、エクストラデッキのいずれかから

レベル11以上のゲート・ガーディアンを召喚条件無視で特殊召喚できます。

条件を満たす手段としては終末の騎士などで

闇の守護神-ダーク・ガーディアンを墓地へ送るのが手っ取り早いですが

単純に普通に各種ゲート・ガーディアンの展開を狙ってそれが墓地に行くのを待ってもいいでしょう。

 

闇の守護神-ダーク・ガーディアンはこの効果で特殊召喚する事で耐性が付与され

頼れるアタッカーとして活用可能となります。

合体魔神-ゲート・ガーディアンも実質的な対象耐性を持っており

除去されても後続へ繋げられるので強力です。

 

ライフが半分になるというコストもフォース・オブ・ガーディアンの発動が狙いやすくなるので

一概にデメリットとも言えません。

闇の守護神-ダーク・ガーディアンや合体魔神-ゲート・ガーディアンに発動できれば

1ターンキルを狙いやすいです。

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分のデッキ・除外状態の
「雷魔神-サンガ」「風魔神-ヒューガ」「水魔神-スーガ」のいずれか1体を手札に加える。

②の効果は1ターンに1度、墓地から除外する事で

デッキや除外ゾーンから三魔神1体を手札に加えるサーチ効果です。

ゲート・ガーディアン関連の多くの魔法罠が共通で持ってる効果であり

各種ゲート・ガーディアンの特殊召喚のサポートとして機能してくれます。

 

 

ライフ半減というコストがフォース・オブ・ガーディアンと噛み合っており

この効果で闇の守護神-ダーク・ガーディアンか合体魔神-ゲート・ガーディアンを特殊召喚、

そのままフォース・オブ・ガーディアンを発動して殴る事で

そのまま1ターンキルに繋がるケースは多いです。

雷風魔神-ゲート・ガーディアンでサーチできるというのもポイントで

あちらを特殊召喚して墓地へ送る事ができれば

そのまま闇の守護神-ダーク・ガーディアンか合体魔神-ゲート・ガーディアンの

特殊召喚に繋げられます。

 

また墓地に各種ゲート・ガーディアンを置きライフコストを半分払えば

レベル12のモンスターの特殊召喚に繋げられます。

レベル12を出す手段としてはかなり簡単な部類であり

ランク12エクシーズへ繋げる手段の1つとしても機能するでしょう。

 

 

フォース・オブ・ガーディアンは強力でありつつも

発動条件をどう満たすかが1つの課題ではありましたが

簡単に解決できるカードが来てしまいましたね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました