PR
スポンサーリンク

《プリンシパグ》遊戯王OCGカード考察 ゲート・ガーディアンや粛清をまとめてサポート!

スポンサーリンク

今回紹介するのは10月28日発売の

PHANTOM NIGHTMARE(ファントム・ナイトメア)よりこのカードです。

 

カード説明

プリンシパグ
効果モンスター
星1/地属性/獣族/攻 0/守 0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:元々のカード名に「ガーディアン」を含む
自分フィールドの通常召喚できないモンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
②:墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の通常召喚できない「ガーディアン」モンスター1体を対象とし、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●対象のモンスターを手札に加える。
●対象のモンスターにカード名が記されたカード1枚を自分の墓地から手札に加える。

wiki

 

地属性獣族のレベル1モンスターです。

 

王冠とマントを被ったパグがちょこんと座っています。

周囲には様々なオモチャがあり可愛がられている様子ですね。

 

カード名は王子を意味する「プリンス」、主導者や主役を意味する「プリンシパル」

そして犬種の1つで短鼻の小型犬である「パグ」からだと思われます。

 

スポンサーリンク

 

通常召喚出来ないガーディアンを2つの効果でサポート

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:元々のカード名に「ガーディアン」を含む
自分フィールドの通常召喚できないモンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。

①の効果は1ターンに1度、

「ガーディアン」と名の付く通常召喚出来ないモンスターに

2回攻撃を付与できるというものです。

ガーディアンと名の付くカードはいくつかありますが通常召喚出来ないカードですと

主にゲート・ガーディアン関連のモンスター、ガーディアン・キマイラ、

それから今回収録されている粛清の1体である粛声なる守護者ローガーディアンなどが該当します。

これらのモンスターはいずれも高い攻撃力を確保しやすく2回攻撃の恩恵も大きいです。

特にフォース・オブ・ガーディアンで攻撃力を強化した各種ゲート・ガーディアンは

この2回攻撃の付与によって1ターンキルが狙いやすいです。

 

その他、ゴヨウ・ガーディアンに2回攻撃を付与して

相手モンスターを2体ゴヨウするなんて芸当も可能です。

 

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の通常召喚できない「ガーディアン」モンスター1体を対象とし、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●対象のモンスターを手札に加える。
●対象のモンスターにカード名が記されたカード1枚を自分の墓地から手札に加える。

②の効果は1ターンに1度、墓地から除外する事で

通常召喚できないガーディアンと名の付くモンスターを墓地から選択、

そのモンスター自身を手札に加えるか

そのモンスターの効果テキストに単語のあるカード1枚を墓地から手札に加えます。

該当するモンスターの効果テキストに特定のカード名が記されているものは結構あり

各種ゲート・ガーディアンであれば三魔神を、

粛声なる守護者ローガーディアンであれば粛声の祈りや粛声の祈り手ローを、

ガーディアン・デスサイズであれば死神の大鎌-デスサイスやガーディアンエアトスを

それぞれ墓地から手札に加える事も可能です。

特に粛声なる守護者ローガーディアンは儀式モンスターである自身か儀式魔法を

状況に応じて墓地から回収できるの便利です。

 

 

総じてゲート・ガーディアンや今回の新テーマである

粛清のサポートを意識したカードですね。

どちらの効果も優秀ですが①の効果は自身を場に出す必要があります。

とりあえずレベル1という事でワン・フォー・ワンに対応しているので

採用しておくといくらか出しやすくなるでしょう。

いっその事②の効果のみを目当てにデッキから直接墓地へ落としてしまう点もあります。

 

 

ガーディアンと名の付くカードは多くありますが

その中でも通常召喚できないモンスターに限定する事で

サポートを縛りつつも複数のテーマに対応しているのは秀逸ですね。

それでもゴヨウ・ガーディアンあたりのサポートになる事は

想定外だったと思いますが。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました