カード考察 遊戯王カード考察:崩界(ほうかい)の守護竜 ドラゴン族にこれが来るのか・・・ 今回紹介するのはSAVAGE STRIKE(サベージ ストライク)よりこのカードです。崩界の守護竜通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドのドラゴン族モンスター1体をリリースし、フィールドのカード2枚を... 2018.10.21 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:ホワイトローズ・ドラゴン 他のローズ・ドラゴンと一緒に使おう 本日10月20日にVジャンプ12月号が発売されます。今回紹介するのはその付録としてついてくるこのカードです。ホワイトローズ・ドラゴン効果モンスター星4/闇属性/ドラゴン族/攻1200/守1000このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1... 2018.10.20 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:トリックスターバンド・ギタースイート、トリックスター・フュージョン 今回紹介するのはSAVAGE STRIKE(サベージ ストライク)よりこのカードです。トリックスターバンド・ギタースイート融合・効果モンスター星7/光属性/天使族/攻2200/守1200「トリックスター」リンクモンスター+「トリックスター」... 2018.10.19 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:フュージョン・オブ・ファイア 転生炎獣用超融合、手札コストもいらない 今回紹介するのはSAVAGE STRIKE(サベージ ストライク)よりこのカードです。フュージョン・オブ・ファイア通常魔法このカードはルール上「サラマングレイト」カードとしても扱う。このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:... 2018.10.18 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:サイバース・インテグレーター レベル3のシンクロからドローしつつレベル7へ 今回紹介するのはSAVAGE STRIKE(サベージ ストライク)よりこのカードです。サイバース・インテグレーターシンクロ・効果モンスター星3/光属性/サイバース族/攻1000/守1000チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上このカ... 2018.10.17 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:混沌の戦士 カオス・ソルジャー 4500打点になれるLINK-3 各テーマの新規モンスターを収録したLINK VRAINS PACK2が11月23日に発売されます。今回紹介するのはそのLINK VRAINS PACK2よりこのカードです。混沌の戦士 カオス・ソルジャーリンク・効果モンスター地属性/戦士族/... 2018.10.16 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:孤高除獣(ココウノケモノ) けものはいてものけものは・・・いた 今回紹介するのはSAVAGE STRIKE(サベージ ストライク)よりこのカードです。孤高除獣効果モンスター星4/闇属性/獣族/攻1700/守 300このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成... 2018.10.16 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ 攻撃力6000が3回殴りつけてくる 歴代のデュエリストにちなんだカードを収録したパックデュエリストパック-レジェンドデュエリスト編4-が11月10日に発売されます。今回は舞や明日香、アキなど歴代女性デュエリスト関連のカードが収録されています。今回紹介するのはそんなレジェンドデ... 2018.10.15 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:守護竜ユスティア ギャラクシーサーペントと様々なサポートを共有可能 今回紹介するのはSAVAGE STRIKE(サベージ ストライク)よりこのカードです。守護竜ユスティアチューナー・通常モンスター星2/水属性/ドラゴン族/攻 0/守2100星鍵は流れぬ涙を流し、天命は果たされる。神の門は嘶き崩れ、蛇は守... 2018.10.15 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 遊戯王カード考察:大胆無敵 ここにきてまさかのキュアバーン強化です 今回紹介するのはSAVAGE STRIKE(サベージ ストライク)よりこのカードです。大胆無敵永続魔法①:相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する度に、自分は300LP回復する。②:自分のLPが10000以上の場合、自分のモンスターは... 2018.10.14 カード考察遊戯王遊戯王OCG