PR
スポンサーリンク

《終戒超獸(デカネローグ)-ヴァルドラス》遊戯王OCGカード考察 3つの効果全てで破壊する破壊の権化たるランク10!

スポンサーリンク

今回紹介するのは1月27日発売の

LEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。

 

カード説明

終戒超獸-ヴァルドラス(デカネローグ ヴァルドラス)
エクシーズ・効果モンスター
ランク10/闇属性/幻竜族/攻3000/守3000
レベル10モンスター×2体以上
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手が効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にする。
その後、このカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
その場合、さらにフィールドのカードを1枚破壊する。
②:X素材を持っているこのカードが攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。
フィールドのカード1枚を破壊する。
③:X召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。
フィールドのカード1枚を破壊する。

wiki

 

闇属性幻竜族のランク10エクシーズモンスターです。

 

赤と金のカラーリングを持つ巨大な竜が都市に降り立ち口からビームを発射しています。

背景に見える水平線などからもこのモンスターがいかに巨大化が伺え

こんな怪物が降りたって街は未曽有の大災害に見舞われている事でしょう。

炎上する大都市や青い炎など恐らくモチーフとなっているのは

「シン・ゴジラ」の内閣総辞職ビームと思われます。

 

カード名はモーゼの十戒を意味する「デカローグ」からでしょうか。

 

 

スポンサーリンク

 

無効にして破壊、攻撃して破壊、破壊されてもやっぱり破壊

レベル10モンスター×2体以上

エクシーズ素材にはレベル10モンスター2体以上を指定しています。

3体以上を素材にする事も出来、①の効果でオーバーレイユニットが2つ必要なので

②の効果まで考えるのであればオーバーレイユニット3枚以上が望ましいです。

とはいえ2体でエクシーズ召喚しても充分な働きはしてくれるでしょう。

 

このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手が効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にする。
その後、このカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
その場合、さらにフィールドのカードを1枚破壊する。

①の効果は1ターンに1度、相手が効果を発動した時に

オーバーレイユニットを1つ消費する事でその効果を無効にできます。

モンスターも魔法罠も何でも無効にできる万能の妨害手段であり

その上でオーバーレイユニットを追加で1つ消費する事で場のカード1枚も破壊できます。

この破壊するカードは相手が発動したカード以外でもよく

相手の効果を無効にした上で別のカードを破壊するといった芸当もできます。

 

このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:X素材を持っているこのカードが攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。
フィールドのカード1枚を破壊する。

①の効果は1ターンに1度、

オーバーレイユニットを持っている状態で攻撃するダメージステップ開始時に

場のカード1枚を破壊できます。

とりあえず攻撃さえすればいいと緩い条件で発動可能であり

実際にオーバーレイユニットを消費する事はありません。

 

①の効果で相手の効果を1回無効にできるので攻撃そのものは通しやすいですが

オーバーレイユニットが2つしかない場合、無効にして破壊までしてしまうと

こちらの効果は発動できなくなる点に注意です。

逆に言えばこのカードを相手にする場合、こちらの効果を不発にさせる為に

無効になると分かっててもこのカードを除去する効果を発動する意味はあります。

 

このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
③:X召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。
フィールドのカード1枚を破壊する。

③の効果は1ターンに1度、エクシーズ召喚している状態で破壊された場合に

場のカード1枚を破壊できます。

相手に破壊されるのを待ってもいいですが自分から破壊する手段があればより能動的に発動しやすく

なんなら自分から自爆特攻をしかけて発動条件を満たしてもいいでしょう。

その場合、②の効果で破壊した後にこの効果で更に破壊が可能です。

 

新たな汎用ランク10の選択肢

①、②、③全ての効果で破壊をするというまさに破壊の権化のようなモンスターです。

しかもどの効果も対象に取らない破壊でありモンスターと魔法罠両方に対応するので

相手がある程度カードを展開していればどの効果も腐りづらいです。

相手の効果を無効にして破壊し、攻撃と共に破壊し、最後に倒された時に破壊をすると

全ての効果を発動する事が出来ればまさに相手の場は災害に見舞われたような状況となるでしょう。

 

単純に①の効果による妨害目的で先行で立たせるのも優秀ですが

むしろ相手がある程度場にカードを用意した状態の方が破壊効果を活かしやすく

そういう意味では後攻向きのカードでもあります。

①の効果による無効は②の効果を強引に通す場合にも大いに役立ってくれるでしょう。

総じて防御にも攻撃にも使える優秀なエクシーズであり

新たな汎用ランク10の有力な候補となってくれる存在です。

 

 

分かりやすくでかくて強くてカッコいいって感じのカードですね。

体のあちこちに青く光ってる部分がありますが

ここからもビーム発射しそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました