PR
スポンサーリンク

《GP(ゴールド・プライド)-アニヒレーター》遊戯王OCGカード考察 フリーチェーン除去を持つレベル8汎用シンクロ!

スポンサーリンク

今回紹介するのは1月27日発売の

LEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)よりこのカードです。

 

 

カード説明

GP-アニヒレーター(ゴールド・プライド アニヒレーター)
シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/戦士族/攻2700/守1700
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手ターンに、フィールドの融合・S・X・Lモンスター1体を対象として発動できる
(自分のLPが相手より少ない場合、この効果の対象を2体にできる)。
そのモンスターを破壊する。
②:このカードの①の効果が発動したターンのエンドフェイズに発動する。
このカードをEXデッキに戻し、
自分のデッキ・墓地から「GP-アサシネーター」1体を特殊召喚する。

wiki

 

【ゴールド・プライド】に属する闇属性戦士族のレベル8シンクロモンスターです。

GP-アサシネーターの進化形となります。

 

ビフォー

 

 

アフター

 

バイクがスーツに変形してそれを装着したような姿となっています。

回転ノコギリはさらに刃が大型になっており

相変わらずコースを破壊しながら爆走するはた迷惑な存在です。

 

「アニヒレーター」とは「全滅さえる者」「滅ぼす者」といった意味の言葉です。

レース参加者全員ぶっ壊すという意思が感じられるネーミングですね。

 

スポンサーリンク

 

相手ターンにエクストラデッキのモンスター破壊、ライフが少なければもう1体破壊

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

シンクロ素材に指定はなく

チューナーとチューナー以外を合計レベル8になるように揃える事でシンクロ召喚が可能です。

【ゴールド・プライド】においては

「GP-アサシネーター」でレベル3のGPを除外してトークンを生成するか

「GP-リオン」と「GP-RB」を並べる事でシンクロ召喚が可能です。

 

このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手ターンに、フィールドの融合・S・X・Lモンスター1体を対象として発動できる
(自分のLPが相手より少ない場合、この効果の対象を2体にできる)。
そのモンスターを破壊する。

①の効果は相手ターンに1度、

場の融合、シンクロ、エクシーズ、リンク1体を破壊できます。

相手こそ選ぶもののフリーチェーン除去として活用でき

さらに「自分のライフ<相手のライフ」の場合2体破壊する事も可能です。

 

②:このカードの①の効果が発動したターンのエンドフェイズに発動する。
このカードをEXデッキに戻し、
自分のデッキ・墓地から「GP-アサシネーター」1体を特殊召喚する。

②の効果は①の効果を発動したターンのエンドフェイズにエクストラデッキに戻し、

デッキや墓地から「GP-アサシネーター」を特殊召喚します。

エクストラデッキのゴールド・プライドが共通で持つ

進化前にバトンタッチする効果ですね。

このカードの場合、①の効果が相手ターンに発動するものなので

次の自分ターンにアサシネーターでトークンを生成して再びシンクロ召喚を狙いやすいです。

 

汎用レベル8シンクロとしても

フリーチェーンの優秀な除去効果を持っているものの

対エクストラデッキ特化ともいえる性能であり状況を選ぶ必要が出てきます。

基本的にアサシネーターからはこのカードのシンクロ召喚に繋げるのが基本ですが

同じ条件で「GP-Nブラスター」のリンク召喚もできるので

状況に合わせて上手く使い分けていくといいでしょう。

 

また①の効果はデッキを選ばずに活用ができるので

フリーチェーンの除去効果を持つ汎用レベル8シンクロとして運用する事もできます。

このカードが刺さるようであれば積極的に出していき

そうでなければ他のレベル8シンクロを出す感じで使い分けていくといいでしょう。

②の効果で出せるアサシネーターも特殊召喚しやすいレベル5モンスターなので

一緒に採用する事で腐らせずに運用させられます。

 

 

進化前のアサシネイターが機械族だったのに対して

こちらは戦士族になっています。

一応中の人はロボットではなく人なのでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました