PR
スポンサーリンク

《シンクロ・クリード》遊戯王OCGカード考察 シンクロ召喚メインなら割と採用しやすいドローソース

スポンサーリンク

12月16と17日にジャンプフェスタ2024が開始されます。

今回紹介するのはそこで販売される

PREMIUM PACK 2024(プレミアムパック2024)よりこのカードです。

 

カード説明

シンクロ・クリード
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:フィールドにSモンスターが存在する場合に発動できる。
自分は1枚ドローする。
フィールドにSモンスターが3体以上存在する場合、さらに自分は1枚ドローできる。

wiki

 

シンクロ用のサポートとなる通常魔法です。

漫画版遊戯王5D’sにおいて不動遊星及びクロウ・ホーガンが使用し

両者ともお互いの場にシンクロモンスターがいる事で発動条件を満たしてドローしました。

漫画ではシンクロが3体いなければそもそも発動ができませんでしたが

OCGでは発動する為の条件は緩和されています。

 

ナチュル・ガオドレイク・ナチュル・パルキオン、ナチュル・ランドオルスと

3体のナチュルシンクロが並んでいます。

この3体で条件を満たしてドローするのをイメージしているのでしょうね。

 

スポンサーリンク

 

シンクロがいれば1枚ドロー、シンクロ3体いればさらにもう1枚

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:フィールドにSモンスターが存在する場合に発動できる。
自分は1枚ドローする。
フィールドにSモンスターが3体以上存在する場合、さらに自分は1枚ドローできる。

その効果は1ターンに1度、

場にシンクロが存在している場合に1枚ドローできるドローできます。

これだけであれば条件の付いたデッキ圧縮にすぎませんが

場にシンクロが3体以上が存在する状態で発動できれば

もう1枚ドローが可能ができアドバンテージが確保できます。

このシンクロモンスターがいるという条件は相手のモンスターでも

 

条件を満たす簡単な方法は「ゴヨウ・ディフェンダー」でしょうか。

同名カードを3体並べる事が出来るのでそれで2枚ドローが可能となります。

通常の方法でシンクロを3体並べるというのは中々骨が折れると思いますが

【シンクロン】あたりは充分に狙っていけるでしょう。

 

何より1体でも並べればデッキ圧縮として最低限の役割は機能できるのが嬉しい所です。

シンクロ召喚を主軸とするデッキであれば1体も並べられないという事はまずなく

完全に腐るという事が少ないです。

それでいて3体並べる事ができればアドバンテージの確保が可能であり

ドローソースとデッキ圧縮を兼業するような使い方ができます。

相手もシンクロ召喚を使っていれば更に2枚ドローできる可能性が増えるので

シンクロを主軸とするデッキであれば採用はしやすいでしょう。

 

 

漫画版5D’sの世界にもナチュルっているんですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました