今回紹介するのは6月10日発売の
ANIMATION CHRONICLE 2023(アニメーションクロニクル2023)よりこのカードです。
目次
カード説明
フィールド魔法
①:このカードの発動時に、相手フィールドの効果モンスター1体を対象にできる。
その場合、このカードは以下の効果を得る。
●このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
対象の効果モンスターの効果は無効化される。
②:自分は通常召喚に加えて1度だけ、
自分メインフェイズに「地縛」モンスター1体を召喚できる。
③:このカードが相手の効果で破壊された場合、
自分のフィールドか墓地に「地縛」モンスターが存在していれば発動する。
相手のLPを半分にし、
相手フィールドの全ての表側表示カードの効果をターン終了時まで無効にする。
【地縛】用のフィールド魔法です。
遊戯王ARC-Vにおいてセルゲイ・ヴォルコフが使用し
破壊された事で遊矢のライフを半分にしつつモンスター効果の無効に繋げています。
アニメでは場の攻撃力を変動させる効果を無効にするというという効果を持っていましたが
OCG化に伴いこの効果が大幅に変更されています。
地面から緑色の巨大な骨の腕が伸びており周囲には霊魂が漂っています。
また周囲にも多数の手が地面から伸びており禍々しさ感じられますね。
発動時に相手モンスターの効果を無効
その場合、このカードは以下の効果を得る。
●このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
対象の効果モンスターの効果は無効化される。
①の効果は効果発動時に相手の効果モンスター1体を指定、
このカードが場にでている限りその効果を無効にするというものです。
モンスター1体にだけ作用するというフィールド魔法では珍しい効果であり
妨害効果やロック効果を持つモンスターの無力化に活用できます。
自分メインフェイズに「地縛」モンスター1体を召喚できる。
②の効果は地縛モンスターの追加召喚権を得られるというものです。
地縛囚人 ライン・ウォーカーと地縛囚人 グランド・キーパーは
召喚時に効果を発動でき特にこれらの展開手段として重宝します。
自分のフィールドか墓地に「地縛」モンスターが存在していれば発動する。
相手のLPを半分にし、
相手フィールドの全ての表側表示カードの効果をターン終了時まで無効にする。
③の効果は場か墓地に地縛モンスターがいる状態で相手によって効果破壊された場合に
相手のライフを半分にしつつ相手の表側カード全てを1ターンの間無効にするというものです。
相手依存となる効果ですが迂闊にこのカードを破壊できなくなるので
除去に対する一定の牽制として機能します。
効果無効よりもライフを半分にする事が大きく、
その後に地縛戒隷 ジオグラシャ=ラボラスで攻撃をしかければ
それで勝負が決まる場面も少なくないでしょう。
妨害と展開補助を兼ね備えた中々珍しい性質を持ったフィールド魔法です。
地縛囚人 ライン・ウォーカーでサーチできる他、
効果を発動した後に②の効果で改めて地縛モンスターを展開できるので
召喚権を必要する惑星探査車の利用もしやすくなっています。
また地縛神との相性もよく、②の効果であちらのアドバンス召喚を手助けできる他、
③の効果が除去に対するけん制になるので一定の場持ち性能も期待できます。
それでも相手が破壊してきた場合、ライフが半分になった相手に
各種地縛神のダイレクトアタックは大きな痛手になってくるでしょう。
コメント
メタバースで発動した場合は「このカードの発動時に~」の効果を使用できないので
フリチェ妨害として使う事は出来ないと思われます
あー・・・そういえばそうでしたね・・・失念してました。
指摘ありがとうございます。