PR
スポンサーリンク

《ポワレティス・ド・ヌーベルズ》遊戯王OCGカード考察 ヌーベルズで一番重要なカードはこいつかもしれない

スポンサーリンク

今回紹介するのは3月18日発売の

デッキビルドパック ワイルド・サバイバーズ にて収録されるこのカードです。

 

 

カード説明

ポワレティス・ド・ヌーベルズ
儀式・効果モンスター
星3/闇属性/獣戦士族/攻1200/守1850
「レシピ」カードにより降臨。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
②:フィールドのモンスターが攻撃・効果の対象になった時に発動できる。
自分フィールドの「ヌーベルズ」モンスター1体と
自分・相手フィールドの攻撃表示モンスター1体をリリースし、
手札・デッキからレベル4・5の「ヌーベルズ」儀式モンスター1体を特殊召喚する。

wiki

 

【ヌーベルズ】に属する闇属性獣戦士族のレベル3儀式モンスターです。

 

青白い肌の給仕のような悪魔が魚のポワレから顕現しています。

紳士的に振る舞うけど心を許したら足元を掬われるといった感じの雰囲気を出していますね。

 

カード名は「ポワレ」+「ポティス」からだと思われます。

ポワレはフランス料理における肉や魚の調理法の1つで

フライパンに油脂を引いて表面をカリっと焼きつつ中をふんわりした感触に焼き上げます。

 

ポティスはソロモン72柱の17番目の悪魔であり醜悪な毒蛇の姿をしていますが

召喚者が望めば2本角を持つ人間の姿にもなり鋭利な剣を所持します。

 

スポンサーリンク

 

特殊召喚時にドロー

「レシピ」カードにより降臨。

各種レシピカードでの儀式召喚に対応しますが

ブエリヤベース・ド・ヌーベルズやコンフィラス・ド・ヌーベルズの効果でも特殊召喚が可能です。

これらを対象に取る手段があるのであればこのカードを直接儀式召喚するよりも

これらを用いてデッキから特殊召喚する方がアドバンテージを稼ぎやすいです。

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。

①の効果は1ターンに1度、特殊召喚した場合に

デッキから1枚ドローできるというものです。

とてもシンプルながらも着実にアドバンテージが取れるありがたい効果となっています。

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:フィールドのモンスターが攻撃・効果の対象になった時に発動できる。
自分フィールドの「ヌーベルズ」モンスター1体と
自分・相手フィールドの攻撃表示モンスター1体をリリースし、
手札・デッキからレベル4・5の「ヌーベルズ」儀式モンスター1体を特殊召喚する。

②の効果は1ターンに1度、場のモンスターが攻撃や効果の対象になった時に

自分の場のヌーベルズ1体を自分か相手の場にある攻撃表示のモンスター1体をリリースする事で

手札やデッキからレベル4、5のヌーベルズ儀式モンスターを特殊召喚可能です。

この効果で特殊召喚出来るのは

フォアグラシャ・ド・ヌーベルズとバラムニエル・ド・ヌーベルズですね。

各種ヌーベルズが持つデッキから後続を繋げる効果であり

発動条件がブエリヤベースやコンフィラスと似ていますがこれらと違い

攻撃や効果の対象になるのが自身である必要がありません。

極論的にこのカードで攻撃をしかけるだけでも効果を発動する事ができますし

何かしら相手モンスターを対象に取る効果を発動すればそれが発動条件にもなるので

ブエリヤベースやコンフィラスよりも発動が簡単になっています。

 

 

ブエリヤベース・ド・ヌーベルズからこのカードへ繋げる事が可能であり

そこからさらにフォアグラシャ・ド・ヌーベルズやバラムニエル・ド・ヌーベルズに繋げられます。

その為にブエリヤベースの儀式召喚から高レベルの儀式へ繋げる中継点を担う存在であり

ドロー効果も含めて【ヌーベルズ】でもかなり重要なポジションを担っています。

このカードがデッキからなくなると一気に動きづらくなるので

Nouvellez Auberge 『À Table』などで優先的に墓地からデッキへと戻し

デッキからのこのカードがなくならないようにしたい所です。

 

 

②の効果から繋げられるフォアグラシャも同じ条件で後続に繋げられるので

相手の場に複数の攻撃表示モンスターがいれば

それぞれで攻撃する事で相手をリリースしつつ後続へ繋げられます。

機会があれば是非とも狙っていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました