PR
スポンサーリンク

《ダイノルフィア・インタクト》遊戯王OCGカード考察 発動したターンの間はほぼ負けない!

スポンサーリンク

今回紹介するのは1月14日発売の

CYBERSTORM ACCESS(サイバーストーム・アクセス)よりこのカードです。

 

カード説明

ダイノルフィア・インタクト
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドに「ダイノルフィア」カードが存在し、
モンスターの効果が発動した時、LPを半分払って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
このターン、自分が受ける戦闘ダメージはその時の自分のLPの半分の数値になる。
②:自分のLPが2000以下で、自分が戦闘ダメージを受けるダメージ計算時に、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。

wiki

 

【ダイノルフィア】用のカウンター罠です。

 

ダイノルフィア・テリジアが爪で岩盤を粉砕しています。

「インタクト」とは無傷やそのままだ

 

スポンサーリンク

 

モンスター効果を無効にしつつ戦闘ダメージをライフ半分に固定

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドに「ダイノルフィア」カードが存在し、
モンスターの効果が発動した時、LPを半分払って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
このターン、自分が受ける戦闘ダメージはその時の自分のLPの半分の数値になる。

①の効果は1ターンに1度、自分の場にダイノルフィアと名の付くカードが損じあする状態で

相手がモンスター効果を発動した時にライフを半分払う事でその発動を無効にして破壊、

さらにこのターンの間自分が受ける戦闘ダメージを自身のライフの半分に固定するというものです。

モンスター効果全般を無効にできる優秀なカウンター効果であり

魔法罠を無効にするダイノルフィア・ソニックと違って自分モンスターを破壊する必要もありません。

 

それに加えて発動したターンは戦闘ダメージを現在ライフの半分に固定する事が可能です。

とにかくライフを半分にしまくるダイノルフィアにとっては

大抵の場合で戦闘ダメージを大幅に抑える事が可能であり

実質的に発動したターンは戦闘によってライフを0にされる事はまずありません。

 

②:自分のLPが2000以下で、自分が戦闘ダメージを受けるダメージ計算時に、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。

②の効果はライフが2000以下の場合、

戦闘ダメージを受けるダメージ計算時に墓地から除外する事でそのダメージを0にするというものです。

ダイノルフィア用のカウンター罠が共通で持っている墓地除外効果ですね。

 

 

とりあえず何かしらダイノルフィアを場に用意できていれば

モンスター効果全般を無効にできるというのは優秀で

カウンター罠故にチェーン発動もされにくいのが妨害性能に拍車をかけています。

特にダイノルフィア・レクスタームでは無効にできない、

手札や墓地の効果を妨害するのに役立ってくれるでしょう。

 

そして何よりもその後の追加効果である戦闘ダメージをライフ半分固定というのが強力で

発動さえできればそのターンの間はライフを削られて敗北する可能性が大幅に減ります。

効果ダメージには無力ではあるものの

そちらは通常罠のダイノルフィアの方でフォローができます。

総じて【ダイノルフィア】における持久力を強力に高めてくれるカードです。

 

①の効果を発動したはわずかなダメージを受ける場合でもライフを半減されてしまいますが

それによって各種ダイノルフィアが持つ「ライフ2000以下」の条件を満たしやすなるので

戦闘ダメージが増える場合でもある種メリットと言えるでしょう。

 

 

①の効果はモンスターだけでなく表側の罠カードでも条件を満たせます。

現在永続罠のダイノルフィアというものはありませんが

罠カードの発動に対して相手がモンスター効果でチェーンをした場合でも

発動が出来る点は覚えておきましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました