PR
スポンサーリンク

《潜伏するG》遊戯王OCGカード考察 特殊召喚されたモンスターを全て破壊する新たなるGシリーズ!

スポンサーリンク

今回紹介するのはPHOTON HYPERNOVA(フォトン・ハイパーノヴァ)よりこのカードです。

 

 

カード説明

潜伏するG
効果モンスター
星7/地属性/昆虫族/攻1300/守2500
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手がモンスターの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このカードを手札から裏側守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、
このターンのエンドフェイズに表側守備表示になる。
②:このカードがエンドフェイズにリバースした場合に発動する。
フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。

wiki

 

新たなるGシリーズとなる地属性昆虫族のレベル7モンスターです。

 

ふすまから飛び出そうとしている「G」をタンスをバリケード代わりにして封じ込めつつ

震える手がサーモグラフィーでその様子を確認しています。

そのサーモグラフィーは一匹の、それもとてつもなくでかいGが目を光らせています。

これもう潜伏とかそういう問題じゃないでしょう。

サーモグラフィーで確認してないで一刻も早く逃げるべきです。

 

ちなみにGは本来変温動物なのでサーモグラフィーでこんな風には表示されません。

というかそもそもサーモグラフィーで目は光りません。じゃあこいつは何だ。

 

スポンサーリンク

 

エンドフェイズにリバースして特殊召喚されたモンスターを道連れに

このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手がモンスターの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このカードを手札から裏側守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、
このターンのエンドフェイズに表側守備表示になる。

①の効果は1ターンに1度、モンスターの特殊召喚に成功した場合に

自身を裏側守備表示で手札から特殊召喚する自己展開効果です。

この効果で出した場合、エンドフェイズに表側となり②の効果へと繋がります。

裏側で特殊召喚される関係で表側にしか効果がない除去が通用しないのがポイントです。

 

②:このカードがエンドフェイズにリバースした場合に発動する。
フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。

②の効果はエンドフェイズにリバースした場合に

フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊するというものです。

基本的には①の効果で特殊召喚してそのままこの効果へと繋げる事になるでしょう。

相手が展開しきった後に発動できれば相手モンスターを一掃する事が可能です。

 

なお自分モンスターも特殊召喚されたモンスターは全て破壊される事となります。

このカードも①の効果で出した場合特殊召喚しているのでまさに巻き添えで自爆してる感じですね。

 

 

 

決まれば強力な効果ですが上手く相手モンスターを一掃するにはタイミングが重要となってきます。

何も考えずに相手の特殊召喚に合わせて出しても

途中で除去効果持ちのモンスターを出されて対処されてしまう可能性が高いでしょう。

その為にある程度展開を果たして除去効果持ちのカードを出す余裕がなくなってきたタイミングで

不意を打つように出したい所です。

そうすれば一掃できる確率も上がりますし仮に除去効果持ちを出されたとしても

いきなり出すよりは予定していた展開を歪ませやすいです。

 

また相手の先行1ターン目であれば問題ないのですが

それ以降に発動を狙う場合には相手にこのカードを攻撃されてしまう危険性も出てきます。

②の効果はエンドフェイズでリバースしないと発動されず

その為に攻撃されてリバースしてしまうと不発に終わってしまいます。

2ターン目以降はメインフェイズ2以降の展開に対して特殊召喚するのが求められるでしょう。

 

 

久々に登場したGシリーズ新規ですね。

忘れたころに新規がやってくる気がしますGシリーズ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました