今回紹介するのはDARKWING BLAST(ダークウィング・ブラスト)よりこのカードです。
目次
カード説明
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分または相手の、フィールド・墓地のモンスター1体を対象とし、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドのランク2モンスター1体を選び、
その下に対象のモンスターを重ねてX素材とする。
●自分フィールドのリンク2モンスターのリンク先となる自分フィールドに、
対象の相手フィールドのモンスターを置いてコントロールを得る。
●自分フィールドのリンク2モンスターのリンク先となる自分フィールドに、
対象の墓地のモンスターを特殊召喚する。
ランク2及びリンク2用のサポートとなる通常罠です。
スプリガンズ・キャプテン サルガスとセリオンズ“キング”レギュラスが
ギガンティック・スプライト相手にクロスボンバーを決めています。
どうやらすっかり仲良くなった2人は闘技場でタッグを組むまでになったようです。
そしてギガンティック・スプライトも闘技場参加者なのでしょうか。
クロスボンバーとはサンドイッチラリアットとも呼ばれるプロレス技の一種で
イラストのように2人がかりでラリアットの挟み撃ちを行うものです。
現在では大変に危険な技として反則技として指定されているので
もっぱらキン肉マンで知っているという人の方が多いと思われます。
良い子と良いウマ娘は絶対に真似しないようにしましょう。
ランク2やLINK-2がいる時に発動出来る3つの効果
①:自分または相手の、フィールド・墓地のモンスター1体を対象とし、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
その下に対象のモンスターを重ねてX素材とする。
対象の相手フィールドのモンスターを置いてコントロールを得る。
対象の墓地のモンスターを特殊召喚する。
3つ目の効果は自分の場のLINK-2のリンク先に置くように
墓地のモンスターを蘇生するというものです。
要するに2つ目の効果の墓地版ですね。
他2つの効果と違い直接的な除去手段にはならないものの
フリーチェーンの蘇生手段としても墓地メタとしても活用が可能であり使いやすいです。
はっきりいってどの効果も使いやすく強力なものばかりです。
特に2つ目の効果はフリーチェーンの永続的なコントロール奪取という破格の性能で
同じくコントロール奪取のできる大捕り物と違って
除去されてコントロールを返すという心配もありません。
【スプライト】に限らずLINK-2をある程度積極的に、
かつ相手ターンにも残す形で活用するデッキであれば是非とも採用したいカードです。
例えばI:Pマスカレーナであれば奪った相手モンスターと一緒に
そのまま更なるリンク召喚に繋げるなんて動きもできます。
ランク2のエクシーズを活用するデッキでも
オーバーレイユニットにする形で行えるフリーチェーン除去は貴重であり
前述のようにフィールドから離れた場合に発動する効果の無力化を意識するのであれば
採用してく意義は充分あります。
その場合でも何かしらLINK-2を出せるのであれば
他2つの効果も狙えますしね。
コメント