PR
スポンサーリンク

《剛撃龍メタギアスターF》遊戯王ラッシュデュエル考察 破壊系の罠だけでなくコンバットトリック系の罠も怖くない!

スポンサーリンク

今回紹介するのはメガロードパックよりこのカードです。

 

 

カード説明

剛撃龍メタギアスターF(ごうげきりゅうメタギアスターエフ)
フュージョン・効果モンスター
星9/闇属性/ハイドラゴン族/攻3000/守2000
「鋼撃竜メタギアス」+「ザ☆ドラゴン」
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【選択効果】
●自分フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力はターン終了時まで500アップし、
さらにこのターン、このカードはモンスターに2回攻撃できる。
●自分フィールドの全ての表側表示モンスターは
ターン終了時まで戦闘と相手の罠カードの効果では破壊されず、
さらにこのターン、このカードは2回攻撃できる。

wiki

 

闇属性ハイドラゴン族のレベル9フュージョンモンスターです。

連撃竜ドラギアスの進化形である超撃龍ドラギアスターF

幻撃竜ミラギアスの進化形である朧撃龍ミラギアスターFに続く鋼撃竜メタギアスの進化形であり

他2つとは違い漫画「遊☆戯☆王SEVENS ルーク! 爆裂覇道伝!!」由来のカードとなります。

 

ビフォー

 

 

アフター

 

より装甲がゴテゴテした立派なものになっており半ばサイボーグのような姿となっています。

装甲のいたる所にトゲトゲも数を増やしており実に暴力的な見た目です。

「剛」という文字は「かたくてつよい」という意味がありますが

まさにその名の通りなモンスターですね。

 

スポンサーリンク

 

味方を支援しつつ2回攻撃できる2つの効果

「鋼撃竜メタギアス」+「ザ☆ドラゴン」
フュージョン素材には鋼撃竜メタギアスとザ☆ドラゴンを指定しています。
レベル9フュージョンモンスターではお馴染みの最上級+下級通常モンスターの組み合わせであり
ドラギアスターF、ミラギアスターFと同じくザ☆ドラゴンを素材に指定しています。
フュージョン素材を共有しやすいのはスター・リスタートなどを使う場合にありがたいですね。
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【選択効果】
その効果は1ターンに1度、デッキトップからカードを1枚を墓地へ送って
2つある効果のどちらかを発動できます。
●自分フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力はターン終了時まで500アップし、
さらにこのターン、このカードはモンスターに2回攻撃できる。

1つ目は自分モンスター全ての攻撃力をこのターン500アップした上で

モンスターに2回攻撃ができるというものです。

ドラギアスターFの攻撃力上昇を下げた代わりに

他のモンスターの攻撃力も上げられるようになった感じですね。

このカードを出した上で他のモンスターを並べるのは大変ですが

このカードで相手モンスターを蹴散らした後に

他の攻撃力が上がったモンスターで直接攻撃を叩きこむといった動きが狙えます。

 

●自分フィールドの全ての表側表示モンスターは
ターン終了時まで戦闘と相手の罠カードの効果では破壊されず、
さらにこのターン、このカードは2回攻撃できる。

2つ目の効果は自分モンスター全員に戦闘破壊耐性と罠に対する効果破壊耐性を付与した上で

2回攻撃を可能にするというものです。

ダーク・リベレイションなどの罠カードから身を守るだけでなく

こちらの攻撃力を下げるようなコンバットトリック系で攻撃力を逆転されたとしても

返り討ちにされる事なく場に残る事が可能です。

この状態でも2回攻撃は可能であり相手に罠カードで身を守るという選択肢を許さずに

畳みかけるように攻撃をしかける事が可能です。

 

 

相手の罠カードを警戒するのであれば2つ目の効果を、

罠カードを警戒する必要がなかったり3000打点では足りないという場合には1つ目の効果を、

といった感じで使い分けるのがいいでしょう。

ドラギアスターFよりは攻撃力上昇が控えめといってもそれでも3500打点あり

少なくとも攻撃力3000台のフュージョンモンスターを戦闘破壊するには十分です。

 

 

罠カードに対する強い耐性から他のハイドラゴン族フュージョンモンスターと比較しても

安心して攻撃しやすく次のターンまで生存する事が出来れば

他のモンスターと一緒に並べやすくなりそうなると全体強化や耐性付与も生きてきます。

総じて守りに入った相手に対して強いカードだといえるます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました