PR
スポンサーリンク

《メルフィー・ワラビィ》遊戯王OCGカード考察 実質的にノーコストで2体リクルートのやべー奴

スポンサーリンク

今回紹介するのはPOWER OF THE ELEMENTS(パワー・オブ・ジ・エレメンツ)よりこのカードです。

 

 

カード説明

メルフィー・ワラビィ
効果モンスター
星2/地属性/獣族/攻 0/守 400
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合、
またはこのカードが相手モンスターの攻撃対象に選択された場合に発動できる。
このカードを持ち主の手札に戻す。
その後、デッキから「メルフィー・ワラビィ」以外の
「メルフィー」モンスター2体を特殊召喚できる(同名カードは1枚まで)。
②:自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。

wiki

 

【メルフィー】の新しいともだちとなる地属性獣族のレベル2モンスターです。

 

気陰で休んでいるワラビーの親子です。

育児嚢で2匹の赤ちゃんワラビーがぐっすり寝ているのが可愛らしいですね。

ちゃんと育児嚢もハート形になっています。

 

https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1253292538397511687

ちなみにこのモンスター、設定画には既にその存在が示唆されていたりしました。

 

スポンサーリンク

 

お仲間を2体デッキから特殊召喚

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合、
またはこのカードが相手モンスターの攻撃対象に選択された場合に発動できる。
このカードを持ち主の手札に戻す。
その後、デッキから「メルフィー・ワラビィ」以外の
「メルフィー」モンスター2体を特殊召喚できる(同名カードは1枚まで)。

①の効果は1ターンに1度、

相手が召喚や特殊召喚するか自信が攻撃された場合に

自身を手札に戻した後に同名カード以外のメルフィーを2種類特殊召喚するというものです。

相手モンスターが出てきたり襲い掛かってきたら手札に隠れるというのはメルフィー共通ですね。

手札に隠れた後に2体ものリクルートが行えるという豪快な効果であり

メルフィー・パピィの効果から特殊召喚できるのがメルフィーに限定された代わりに

リクルートできる数が倍になっています。

 

 

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
②:自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。

②の効果は1ターンに1度、自分エンドフェイズ時に

自身を手札から特殊召喚する自己展開効果です。

メインデッキのメルフィーたちが共通で持つ効果であり

手札に戻った後も召喚権を使う事なく展開していけます。

 

 

実質的にノーコストで2体のモンスターをデッキから直接出せるという

シンプルに頭おかしい事が書いてあるカードです。

特に攻撃対象にされて発動した場合にはフィールドのモンスター数が変わる関係で

攻撃の巻き戻しが発生するので相手が別の攻撃対象に選択しようとしたら

今度はそちらの手札に戻る効果が発動します。

メルフィー・パピィやメルフィー・キャシィを出せば

更なるアドバンテージに繋がるので相手としても迂闊に攻撃ができなくなるでしょう。

 

 

モンスターが場に出てきたら手札に戻るというのはメルフィー共通の特徴ですが

このカードの場合それで2体リクルートするので

他のメルフィーに比べてもアドの生み出し方がやばいカードです。

これが除去されない限り毎ターン行えるのですからえげつないですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました