2021-11

スポンサーリンク
カード考察

《オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン》遊戯王OCGカード考察 史上初となるペンデュラム儀式モンスター!

1月15日にDIMENSION FORCE(ディメンション・フォース)が発売されます。今回紹介するのはディメンション・フォースよりこのカードです。カード説明オッドアイズ・ペンデュラムグラフ・ドラゴン儀式・ペンデュラム・効果モンスター星7/光...
カード考察

《バリアンズ・カオス・ドロー》:遊戯王OCGカード考察 デッキから好きなモンスター2体出してエクシーズ!

今回紹介するのはデュエリストパック-深淵のデュエリスト編-よりこのカードです。カード説明バリアンズ・カオス・ドロー通常魔法①:自分ドローフェイズに通常のドローをしたこのカードを公開し続ける事で、そのターンのメインフェイズ1に、以下の効果から...
カード考察

《烙印の使徒(らくいんのしと)》:遊戯王OCGカード考察 まあ要するにクエリティスと組み合わせろって事ですね

今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明烙印の使徒永続魔法このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手が発動したモンスターの効果処理時に、自分フィール...
スポンサーリンク
アニメ感想

遊戯王SEVENS第74話『デュエルゾンビ』感想 はたして6人目の社長は・・・そんな事よりゾンビだ!

遊戯王セブンス74話の感想です。前回のあらすじ:こいついつもスロットで勝ってんなバイオハザード発生遊我が6人目の社長兄弟かもしれないという噂は既にゴーハ社のいたる所で知り合っており社長兄弟たちの耳にも届いていました。どうやら6人目が誰なのか...
カード考察

《火麺上忍ダイアップ(かめんじょうにんダイアップ)》遊戯王ラッシュデュエル考察 サポートに恵まれまくった最上級バニラ!

今回紹介するのはデッキ改造パック 混沌のオメガライジング!!よりこのカードです。カード説明火麺上忍ダイアップ通常モンスター星7/炎属性/炎族/攻2500/守 0あらゆる局麺を乗り越えて、麺々と進化する火麺忍軍の頭領。立場や麺子に捉われず、麺...
カード考察

《暗岩の海竜神(あんがんのリバイアサン)》遊戯王OCGカード考察 5体一気にデッキから特殊召喚していいってさ

今回紹介するのはデュエリストパック-深淵のデュエリスト編-よりこのカードです。カード説明暗岩の海竜神(あんがんのリバイアサン)通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドの表側表示の「海」1枚を墓地へ送って...
カード考察

《海竜クレインドロス》遊戯王ラッシュデュエルカード考察 手札から最上級モンスターを出せるシンプルに優秀なカード!

今回紹介するのはデッキ改造パック 混沌のオメガライジング!!よりこのカードでうs。カード説明海竜クレインドロス効果モンスター星3/水属性/海竜族/攻1000/守 300【条件】相手フィールドにモンスターがいる場合、自分の墓地の「海竜王グラン...
カード考察

《氷水のエジル(ひすいのエジル)》遊戯王OCGカード考察 迂闊に攻撃対象にも効果対象にも出来ない厄介なカード!

今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明氷水のエジル効果モンスター星3/水属性/水族/攻1000/守2000このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:こ...
カード考察

《スプリガンズ・キット》遊戯王OCGカード考察 1枚しか採用していない烙印魔法罠もらくらく再利用!

12月4日にストラクチャーデッキ-ALBA STRIKE-が発売されます。今回紹介するのはそのアルバ・ストライクよりこのカードです。カード説明スプリガンズ・キット効果モンスター星4/闇属性/獣族/攻1700/守1000このカード名の①②の効...
カード考察

《死償不知(ししょうふち)》遊戯王OCGカード考察 積極的にライフを減らしまくるデッキにどうぞ

今回紹介するのはBATTLE OF CHAOS(バトル・オブ・カオス)よりこのカードです。カード説明死償不知通常罠①:自分のLPが相手より少ない場合に、以下の効果から1つを選択して発動できる。●その差の数値以下の攻撃力を持つ相手フィールドの...
スポンサーリンク