カード考察 《サイバティック・ワイバーン》:遊戯王ラッシュデュエルカード考察 サポートに恵まれた上級レジェンドモンスター! 今回紹介するのはデッキ改造パック 激闘のサンダーストーム!!よりこのカードです。カード説明サイバティック・ワイバーン通常モンスター(LEGEND)星5/風属性/機械族/攻2500/守1600メカで強化された翼竜。ドラゴンにやられ死にかけた所... 2021.07.31 カード考察ラッシュデュエル遊戯王
カード考察 《ふわんだりぃず×ろびーな》:遊戯王OCGカード考察 こいつ1枚で最上級のアドバンス召喚までつながる ふわんだりぃずの1羽がコマドリと一緒に茎の上に立って歌を歌っています。背景に時計塔が見えるあたり恐らくはイギリスをイメージしているのでしょうね。カード名の由来はヨーロッパコマドリを意味する「ロビン」からだと思われます。 2021.07.30 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《マジェスティ・ヒュペリオン》:遊戯王OCGカード考察 リクルーターの自爆特攻に殺意を与える! 8月7日にストラクチャーデッキR-ロスト・サンクチュアリ-が発売されます。今回紹介するのはそのロスト・サンクチュアリRよりこのカードです。カード説明マジェスティ・ヒュペリオン効果モンスター星8/闇属性/天使族/攻2100/守2700このカー... 2021.07.30 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《相剣大師-赤霄》:遊戯王OCGカード考察 相剣が強い理由の1つがこいつです 今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明相剣大師-赤霄シンクロ・効果モンスター星8/光属性/幻竜族/攻2800/守1000チューナー+チューナー以外の幻竜族モンスター1体... 2021.07.30 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《烙印の気炎》:遊戯王OCGカード考察 鉄獣戦線やスプリガンズにアルバスの落胤を混ぜる価値がアップ! 今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明烙印の気炎速攻魔法このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:手札のモンスター1体を相手に見せ、そ... 2021.07.29 カード考察遊戯王遊戯王OCG
遊戯王 【相剣(そうけん)】:遊戯王OCGテーマ考察 チューナーのトークンを生成するデスピアに対抗する新たな勢力! 教導の騎士フルルドリス元々はドラグマに所属していた彼女ですがそのドラグマが本性を現した為かテオ、アディンと共に離反、妖眼の相剣師として独自行動をするようになりました。そんな妖眼の相剣師が所属しているであろうテーマがBURST OF DEST... 2021.07.29 遊戯王遊戯王テーマ考察遊戯王OCG
アニメ考察 ラッシュデュエル考察:フュージョン召喚の強さを検証してみる フュージョン召喚遊戯王SEVENS58話において満を持して出て来た新たな召喚法です。要するにOCGにおける融合召喚なわけですがラッシュデュエルのフュージョン召喚はその融合召喚ともまた少しアレンジが加えられています。融合魔法の「フュージョン」... 2021.07.28 アニメ考察ラッシュデュエル遊戯王遊戯王セブンス雑記、検証
カード考察 《デュアルウィール・ドラゴン》:遊戯王OCGカード考察 どうやって場に出すかが鍵、いっそ出さない選択肢もあり 今回紹介するのはBURST OF DESTINY(バースト・オブ・デスティニー)よりこのカードです。カード説明デュアルウィール・ドラゴン効果モンスター星8/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守1500このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターン... 2021.07.28 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《魔鍵変鬼-トランスフルミネ》:遊戯王OCGカード考察 攻撃性能も高いしアドも取れるし妨害もできる! 燃えるような真っ赤な体と白く長い髪、2本の大きな角が生えたまさに鬼といった感じのモンスターです。左手には雷で出来た槍のようなものを握っています。「変鬼」という言葉を考えるとクラヴィスが魔鍵の力を借りて変身した姿なのかもしれません。 2021.07.27 カード考察遊戯王遊戯王OCG
カード考察 《魔仙斗カーチスザーク》:遊戯王ラッシュデュエルカード考察 手札交換しつつ3100打点! 赤い体毛と青い炎の体を持つフェニックスです。赤、青、黄と中々カラフルなカラーリングをしていますね。名前の由来は日本語で否定形の文章として使われる「~~ません」及び「朱雀(すざく)」、それから「行儀のいい」といった意味の「カーチス」からだと思われます。 2021.07.27 カード考察ラッシュデュエル遊戯王